アキヒロ日記 vol.13
8月 7, 2025
前回の続き…
藤岡サーキットで走行終了後

高橋サーキットにも行ってきました(笑)
マシンは藤岡サーキットで走ったそのままの状態なので、バッテリー横置き、タイヤは前後KM28。
コースサイズに合わせてピニオンだけ28Tとしました。

高橋サーキットは2年ぶりくらいなので、1パック目はコースアウトして芝刈りしまくり…(奥が狭く見えるのでムズい)
コースにも慣れて、ある程度安定して周回出来るようになったところで、タイヤを前後KM24に戻してみることに。
時間的にも日が登って、明らかに路面温度は高くなってるんですが、藤岡サーキットよりもスピードレンジが低いので、柔らかいタイヤのが良いかも?と思って試してみたのですが、粘りが出た感じで、かなり思い切って走れるようになりました!
調子も良くなったところで、バッテリー縦置きもやってみるかということで、試してみましたが、藤岡サーキットの時よりも印象が良くて、むしろこっちのが好きかも?
レイアウト的に細かい切り返しが多いので、縦置きの方がロールの戻りが速くて、機敏に動ける感じですかね。
例によって走行動画も撮ってきました!
この時はバッテリー横置きです。
縦置きも調子良かったんですが、最後の方にやったんで、暑すぎて撮る気力がありませんでした…(笑)
そんなわけで、2つのコースで走行テストをしてきましたが、全体的に良く走ってくれました!
バッテリーレイアウトとタイヤくらいしか試してませんが、それだけでも結構走りが変わるので、色々試して遊べる車だと思います。
ツーリングカーサイズなので、ボディも豊富に選べますし、低いボディも余裕で搭載出来るので、お気に入りのカッコいいボディを載せて楽しむのも良さそうですね!
是非、お盆休みはM500GT3で楽しんでみてください!