アキヒロ日記 vol.11

どうもです。

最近ラジコンやってないなぁって思ったら、前回やったのはスグル博士と同じで、5月のスピードナイトの時でした(笑)
とはいえ、現状何かと忙しく、長い時間かけてのラジコンは難しそうで、今月のスピードナイトは欠場でした…。

そうだ、もっと気楽に出来るラジコンをやれば良いじゃないか!
ってことで、早朝に行ってきました!

豊田市の藤岡サーキットです!
2年ぶり2度目の走行。
前回からそんなに経つんか…

今回持ち込んだマシンはM300SRです。

↑既に草むら突っ込み済(笑)

マシンの仕様はモーターが21.5(割と最近の速いやつ)
タイヤはフロントがLラバー35、リヤがPラバー25(前後とも貼って、ほぼそのままの径。グリップ剤無し)
一部オプションパーツが付いてますが、基本的なセッティングは取説通りの標準状態。
大きいタイヤをそのまま付けてるんで、車高もかなり高いですが、外コースは高い方が安心です。

これで走らせると、相変わらず物凄く良く走る!
最近の雨続きで路面コンディションは相当悪かったと思うんですが、グリップの不安は全くありませんでした。
外で走らせるM300SRは操ってる感が強くて、走らせてて凄く楽しいです!

調子に乗って草むらに突っ込んでも壊れないので平気です(笑)

M300SRはスポンジタイヤなので、ラバータイヤのマシンに比べると、少しだけ準備の手間が掛かりますが、走らせるとそれに見合った爽快感があると思います。

組み立て簡単、取説通りで良く走るので、トゥエルブ入門車としても、手軽に走らせられるセカンドカーとしても、オススメの1台ですね!

走行動画を撮影してきましたので、良かったらご覧ください。

次回はM500GT3をやる予定…

AKIHIRO
  • AKIHIRO
  • 川田模型サポートドライバー
    好きな食べ物:小龍包

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です