カワダカップ

カワダカップの写真追加 カワダカップ

カワダカップの写真追加

どうもです。須田ぴょんさんがカワダカップの時に撮影した写真を送ってきてくれました。アルバムにUPしておきましたので是非ご覧ください!!https://photos.app.goo.gl/SDKKLDuNqNPiMNfV6 中々撮るのが難しい走行シーンの写真が嬉しいね♪自分のマシンがあったら待ち受けに…
カワダカップのおもひで カワダカップ

カワダカップのおもひで

どうもです。4月20日(日)に開催されたカワダカップ2025。主催者側の人間ですが何食わぬ顔をしてガッツリ参加してきました(笑) 参加したのは、12GTクラスと1/12レーシングクラスです。 ホントはミニクラスもエントリーしてたんだけど、前日の練習でトリプルはキツそうな感じ(初めから分かっていたけど…
カワダカップ大盛り上がりでした♪ カワダカップ

カワダカップ大盛り上がりでした♪

どうもです。昨日開催のカワダカップ2025 in DAYZおかげさまで大盛況で無事開催することが出来ました♪ カワダカップ常連の方や中京地区は勿論のこと、岩手県や神奈川県、大阪、兵庫そして台湾など遠方から参加の方もみえました。(ご参加ありがとうございます。) 一参加者として楽しんでましたので写真少な…
いよいよカワダカップ!! カワダカップ

いよいよカワダカップ!!

どうもです。いよいよ今週末に迫ったカワダカップ2025!! 参加予定の方、準備は整ってますか?今一度レギュレーションを確認し、車がレギュレーションに合致しているか再チェックをお願いします。 カワダカップ新規の方は『カワダカップ新規の方へ』をご覧ください。 当日のタイムスケージュールを案内しますのでご…
カワダカップ新規の方へ カワダカップ

カワダカップ新規の方へ

どうもです。 いよいよ来週日曜日に迫ってきたカワダカップ。参加予定の皆さん、準備は進んでいますか? カワダカップに何度か参加された方は勝手が分かってるかと思いますが、今回が初めて参加される方に向けに『予め用意しておくと良いよ』と思う物を紹介します。その前に、カワダカップ開催サーキットのDAYZのホー…
アキヒロ日記 vol.10 アキヒロ日記

アキヒロ日記 vol.10

いよいよカワダカップまで1ヶ月を切りましたね!今回は遠征組の人達も来られるとのことで、とても楽しみにしてます! そんなわけで、カワダカップ12GTクラス用のセッティングシートを書きました。 と、まあ色々書いてありますが、キット標準に近い部分は多くて、主な変更点は… ◾️フロントスプリングがオレンジ …
エントリーしました。 カワダカップ

エントリーしました。

どうもです。 カワダカップのエントリーをしました。今回エントリーしたのは、1/12レーシングと12GTです。参加具合を見てミニクラスにもエントリーするかもしれませんが、トリプルエントリーだとかなりバタバタしてしまい写真を撮ったり皆さんとお話ししている余裕すら無くなってしまうので悩みどころです…。 ポ…
エントリー受付けに関するお詫び カワダカップ

エントリー受付けに関するお詫び

どうもです。 色々と不手際があり、カワダカップのエントリーでご迷惑をお掛けし大変申し訳ありません。(僕の早とちりと誤植が原因です…スイマセン。) 現在エントリーは行えるようになっておりますので下記リンクよりお願いします。 【カワダカップエントリーはこちら】https://forms.gle/iKcX…
エントリーは明日から!! カワダカップ

エントリーは明日から!!

どうもです。 いよいよ明日よりカワダカップのエントリー受付が開始になります!! お昼の12時よりエントリー受け付け予定です。 エントリーはDAYZさんのHPにあるエントリーフォームから行ってください。(下記のリンクより申し込み頂けます。) 【エントリー申し込み先】https://forms.gle/…
30.5のギヤ比 カワダカップ

30.5のギヤ比

どうもです。 土曜日にDAYZさんへ行ってカワダカップの1/12レーシング30.5クラスのギヤ比を決めてきました。 ↓テスト車両のマイM300SR(カワダカップ2022の30.5クラスTQ&WINでパーフェクトWINのチャンピオンマシン) 前回(2023)は、タイヤ径45mm以下のギヤ比2.0:1以…