ウレタンバンパー出まっせ!! 新製品情報

ウレタンバンパー出まっせ!!

どうもです。 M500GT(R)、M500WGT用のウレタンバンパーがでます。 このウレタンバンパーはM500用ですがTA06やTRF417等のタミヤ製ツーリングカーにもご使用いただけます。 TA06装着例 タミヤ製のウレタンバンパーは15mm厚ですがこのウレタンバンパーは20mm厚となっています。…
JRM R/Cカーチャレンジカップinサンシャインワーフ神戸 レースレポート

JRM R/Cカーチャレンジカップinサンシャインワーフ神戸

どうもです。 10月6日(日)にサンシャインワーフ神戸で開催されたJRM R/Cカーチャレンジカップに社長が参加してきました。参加クラスは12GTクラス、マシンはもちろん自身が設計したM300GTR。 予選3位で見事Aメイン進出。決勝は見事1位優勝!!やりますね~。 動画をYOUTUBEにUPしまし…
RC4トランスポンダーも使えます。 カワダカップ

RC4トランスポンダーも使えます。

どうもです。 カワダカップの計測で使用しているデコーダーを今までのRC3からRC4へバージョンアップしました。 ですので次回カワダカップinハマキタホビーから今まで使用できなかったRC4トランスポンダー(赤・黒・白の3本線のタイプ)も使用可能になりますのでますます便利になりますね♪ ちなみにRC4デ…
JOYBOXに社長が参戦してきました!! レースレポート

JOYBOXに社長が参戦してきました!!

どうもです。 昨日サンビーチ日光川で開催されたTeamJOYBOX主催ツーリングカーチャンピオンシップに社長がM500GTで参加してきました。 10GTクラスAメイン決勝の動画をYOUTUBEカワダチャンネルにアップしてます。 今現在は観れませんので今しばらくお待ちを!! 今夜にはバッチリ観れること…
オススメ製品

どうもです。 先日発売になったKD77 HGチューブダンパーですが使用された方々から『あれは良いね~♪』となかなかの高評価です!!ありがとうございます!! 実はこの間の土曜日に1/12EPRに取り付けて走って来ました。(カーボンパーツを手切りで作りました。) 走行したのはいつものシルバーストーンさん…
シルバーストーンWGTクラス2013第2戦 レースレポート

シルバーストーンWGTクラス2013第2戦

どうもです。 9月22日(日)にシルバーストーンさんで開催されたワールドGTのレースに参加してきました。 大まかなレギュレーションは先月の記事をご覧下さい。 この日の参加人数は7名と少し少ない感じですが同時開催の他カテゴリーに参加されている方々も興味津々のNEWカテゴリーです。『ワールドGTいいね~…
拘りのチューブ 新製品情報

拘りのチューブ

どうもです。 夏と言えばTUBE。(もう秋か…。) そう、拘りのチューブダンパーが登場します。 シャフトにはタフラム処理(テフロン硬質アルマイト)を施してありますのでスルッスルのスベッスベです。それでいて程よくシリコンオイルが絡む絶妙な表面となってます。 ちなみにチューブはアルミ削り出しでブラックア…
M500WGT☆ボンバーセット セッティング

M500WGT☆ボンバーセット

どうもです。 天下統一in神威、無事終わりました。 結果は来月号のRCマガジンをご覧下さい!! 神威の皆さんお疲れ様でした。当日(前日)は色々とありがとうございました。 さて、天下統一で加藤将軍がワールドGTクラスで使用したM500WGTのセッティングシートをUPしました。ボンバー氏が味付けしたM5…
天下統一!! 日記

天下統一!!

どうもです。 明日の朝からカムイさんに向かいます!! 今回のボディーはノックが塗ってくれました。(ボッタクリペインタ~) ピンクのワールドGTはノック号です。 カムイの皆さんお手柔らかにお願いします。 では!!…
カワダカップ中止です! カワダカップ

カワダカップ中止です!

どうもです。 明日開催予定だったカワダカップR3ですが天候の回復が見込めません。 本当に残念ですが中止とさせていただきます。 事前準備をされていた皆さん申し訳ありません。 R4ハマキタホビーでお会いしましょう!! では!…