ワールドGT用ホイール 新製品情報

ワールドGT用ホイール

どうもです。 待望のワールドGT用ホイール本邦初公開!! フロント リヤ スゲー綺麗に回ります。 ポイントはタイヤセッターハブのナットがしっかりと当たるように平らな面を設けている所です。案外『面』でなく『点』や『線』でしか留めれないホイールが多いので…。 タイヤも綺麗に削れますよん♪ 精度バッチシで…
シルバーストーンさんでワールドGTのレースが始まるよ! お知らせ

シルバーストーンさんでワールドGTのレースが始まるよ!

どうもです。 日本でも沸々と人気急上昇中のワールドGT。 僕がホームコースとしているシルバーストーンさんでも来月からレースが始まるようです!! レギュレーションがシルバーストーンさんのBLOGに紹介されています。 シルバーストーンさんのBLOGはこちら 8月18日(日)のレースからですね。もちろん張…
M500WGT神威さんで走ってるようですね♪ よろこびの声

M500WGT神威さんで走ってるようですね♪

どうもです。 M500WGTが埼玉県にあるRCスタジアム神威さんで走っているようですね♪ ワールドGTと言えば神威さんですのでこれは嬉しいですね♪評判も上々のようです♪ 2013年7月13日神威ワールドGTイベントのレポート このイベント実はM500WGTで参加の方はエントリーフィー20%OFFだっ…
JOYBOXの動画 YOUTUBE動画

JOYBOXの動画

7月14日(日)に岐阜県羽島市にあるゲットさんで開催されたTeamJOYBOX主催の『JOYBOXツーリングカーチャンピオンシップ'13』に社長が参加してきました。 決勝の動画をYOUTUBEにUPしましたので是非ご覧下さい。 両クラスとも決勝は3位入賞だったようです。やりますね♪ 10GTクラスに…
カワダカップ・ワールドGTクラスレギュレーション(暫定) カワダカップ

カワダカップ・ワールドGTクラスレギュレーション(暫定)

どうもです。 次回のカワダカップよりテスト的に開催するワールドGTクラスのレギュレーション(暫定)がとりあえず出来上がりました。 暫定ですのでギヤ比等は変更になる場合もあります。 【カワダカップ・ワールドGTクラスレギュレーション(暫定)】  ■クラス:1/10 電動ワールドGTダイレクトドライブ …
いいね!! 日記

いいね!!

暑いですね~。今日今年初めてセミの鳴き声を聞きました。 どうも僕です。 ノックが足しげく通うハマキタホビーさんのBLOGにM500GTのナイスカスタムが紹介されています。 勝手に題して『金子脚!!(KANEKO-ASHI)』(金子さんごめんなさい…。しかも勝手に紹介。やりたい放題の言いたい放題。) …
カワダカップ無事開催できました。 カワダカップ

カワダカップ無事開催できました。

カワダカップ2013ROUND2無事開催できました。 当日は35度オーバーの真夏日。人間に厳しい天候。梅雨時の開催でこの快晴ぶりは奇跡的と言っても過言ではありません。 前日にゲリラ豪雨的な夕立があったため、当日も夕立を警戒し、通常3回行う予選を2回に短縮。その判断がよかったのか閉会式が終わると同時に…
タイムスケジュール カワダカップ

タイムスケジュール

【カワダカップ2013ROUND2タイムスケジュール】 9:00 受付・車検 10:00 開会式・ドライバーズミーティング 10:20 コンクールデレガンス 11:00 予備予選 ヒート1(2分間ベストラップ) 11:05 予備予選 ヒート2 11:10 予備予選 ヒート3 11:15 予備予選 ヒ…
カワダカップ2013R2の連絡事項です。 カワダカップ

カワダカップ2013R2の連絡事項です。

●ゲートオープンはAM8:00とさせていただきます。  原則として8時前の入場はお断りさせていただきます。ご了承ください。 ●各自ピットテーブル及び椅子をご持参ください。  常設のピットテーブルがありますが数が足りなくなる恐れがあります。   ●電源はありますがコードリールや延長コードなどは各自ご持…