再入荷情報 8 12月 2017 ツーリング用KMタイヤが人気です!! どうもです。 ハイグリップ&ロングライフで人気のカワダのツーリングカー用KMタイヤシリーズ。 グリップ力、コントロール性の良さはもちろんですが、ライフが長いのが人気の秘密。 今の季節だとKM24とKM20が圧倒的に人気ですね♪ あまりの人気ぶりにKM24が現在SOLD OUTになってしまってますがご… 続きを読む
再入荷情報 7 12月 2017 Li-Poバッテリー再入荷!! どうもです。 高品質&リーズナブルで人気のカワダLi-Poバッテリーが再入荷しました!! LBA073 1Sサイズ・リポ 7.4V 3300-60C LBA083 ショート・リポ 7.4V4600-90C 人気のLi-Poバッテリーですのでご入用の方はお早めに!! では!!… 続きを読む
休日のラジコン日記 6 12月 2017 ファニーなDAYZ どうもです。 12月3日(日)にDAYZさんに行ってきました。 DAYZさんではここ最近の路面状況改善の為にオリジナルのグリップ剤を開発し、指定グリプ剤として使えるようになったらしい。 これが店主小柳津くんコダワリのグリップ剤。その名も『FUNNY GRIP(ファニーグリップ)』 製造は国内のケミカ… 続きを読む
再入荷情報 1 12月 2017 B60B再入荷しました!! どうもです。 一次側電源用に最適なバナナプラグ『B60B 金メッキ・バナナプラグ圧着式(赤・黒各1個入)』が再入荷しました。 この製品のGOODな所は、この手のバナナプラグでは珍しく、太い線で使いやすいところです。 上の写真では13AWGのシリコンコード(今は無きSK65 JOHNNY)ですが何とか… 続きを読む
レースレポート 30 11月 2017 AOCストックAメイン入賞マシン どうもです。 『カワダの井上氏に送りつけておいてください』のメールが回り回って、無事に僕のところに届きました。 どうやら先日行われたAOCの1/12ストッククラスで見事Aメイン入を果たした横尾選手からのようです。 メールには彼のマシンの写真が添付されてましたのでありがたく紹介させて頂きますね。 ボデ… 続きを読む
レースレポート 29 11月 2017 AOCでF501NSが活躍!! どうもです。 昨夜、家でいつも通り家でダラダラしていたところ、RCマガジンのライターでお馴染みの荒川さんからメッセンジャーにて嬉しいNEWSを頂きました。 何でも先日ヤタベアリーナさんで開催されたAOCのFormula 1クラスでF501NSが4位入賞を決めたと言うことです。 荒川さん自信もF501… 続きを読む
再入荷情報 27 11月 2017 高精度ベアリング再入荷!! どうもです。 精度・耐久性に優れるRスペックボールベアリングの人気サイズが再入荷しました!! 1/12レーシング、WGTのフロントホイール部に使うサイズ BIF25 Rスペック・ボールベアリング F1/8"×5/16":2個入 ツーリングカーのナックル部分によく使うサイズ BBR510 Rスペック・… 続きを読む
レースレポート 13 11月 2017 ラジ天名古屋16周年レース どうもです。 昨日(11/12)に行われた『ラジコン天国名古屋店16周年記念レース』に参加してきました。 50名オーバーの参加者で大盛況です!! ラジ天名古屋の周年レースですが『カワダのダーッ!!』で記念撮影。(ご協力ありがとうございます。)宮田さんが担任のクラス写真っぽくも見える(笑) オーナーの… 続きを読む
再入荷情報 9 11月 2017 セラミックボール再入荷!! どうもです。 高品質・高精度、それでいてお求めやすい価格で大人気のカワダ・セラミックボールが再入荷しました!! 人気商品なのに在庫切れになってしまっていて申し訳ありませんでした!! 今回再入荷したのは1/12レーシング等で使用する定番サイズの1/8インチボールです。 SCB32 セラミック・ボール … 続きを読む
休日のラジコン日記 6 11月 2017 周年レースの練習だで どうもです。 昨日(11/5)はラジコン天国名古屋店へ行って来ました。 前日にコースレイアウトが変更になり、そして今度の日曜日は16周年記念レースなのでそれの練習です。エントリーは事前エントリーのようで僕は1/12ストックにエントリーしました。 ピットの場所もエントリー時に事前に決めるシステムなので… 続きを読む