オススメ製品 17 1月 2018 最近ブレイク!! どうもです。 先月辺りから何故か売れ行き絶好調のアイテムがあります。 これです!! B55 ピニオン変換アダプターです。 真鍮製のちっこいパイプ状のコレ。 これがどうなるのかって言いますと汎用品として最もポピュラーなサイズの内径Φ3.175mm(1/8インチ)のピニオンギヤ(ウチで言うと超硬ジュラピ… 続きを読む
レースレポート 15 1月 2018 レース前だもんで どうもです。 昨日もDAYZさんへ行ってきました。 20日が『夜ちゃれ』なので、その練習です。今回はエントリー予定です!! 先週やった感じだと、ベストこそまーまーな感じだったけど5分間(DAYZのレースは5分)まとめて走ることが中々できていませんでした。 コントローラブルで安定感がありつつ、もう少し… 続きを読む
休日のラジコン日記 9 1月 2018 走り初め どうもです。 1月7日(日)にDAYZさんへ2018年走り初めへ行ってきました。 もちろん清水くんもトゥギャザーしてます。(写真は無いけど…) DAYZさんではストック12が人気カテゴリーです。もちろん走行時間がしっかり区切られているので低速車やツーリングカー等など、それぞれ走りやすくてGOODです… 続きを読む
レースレポート 5 1月 2018 G☆スタイルカップ どうもです。 新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。 さて、新年早々清水くんから昨年末にラジコン天国名古屋店さんで開催されたG☆スタイルカップの参戦レポートが届きましたので早速UPします。 何でも今回は12のレースは出ずにM500WGTベースのM500GT仕様のマシンで21.… 続きを読む
日記 27 12月 2017 仕事納め どうもです。 今日で川田模型は仕事納めです。 ちゃちゃっと仕事片付けて、かる~く大掃除です。 気が付くともう1年経ったんだなぁって感じですね。 2017は何と言ってもFX4でしょう。 2016年年末に発売開始。若干の初期トラブルもありましたが改良し、ご購入頂いたユーザー様に改良パーツを手配したのもつ… 続きを読む
レースレポート 25 12月 2017 EPS-Jレポートby清水くん どうもです。 先日ヤタベアリーナさんで開催されたEPS-J最終戦で絶好調だった清水くんからレポートが届きましたのでUPします。 いい感じに上手くレポートが書かれてますのでFX4ユーザーの方は必読ですぞ!! 【清水くんのEPS-Jレポート】 「井上さんの弟子」の清水です。 12月16日に谷田部アリーナ… 続きを読む
セッティング 20 12月 2017 今度はWGTのセットだよ♪ どうもです。 最近絶好調でゴキゲンの清水くんから、昨日のFX4のセッティングシートに続きM500WGT-Xのセッティングシートが届きましたので早速UPしました!! 清水昭博選手のヤタベアリーナでのセット(2017 EPS-J 最終戦 TQ&WIN) なんでもこの前のラジ天名古屋さんで開催されたEPS… 続きを読む
セッティング 19 12月 2017 清水くんのヤタベでのセット どうもです。 12月17日にヤタベアリーナで開催されたEPS-J最終戦のJMストッククラスで見事TQ&WINを決めた清水くんのセッティングシートをUPしました!! FX4ユーザー注目のセットですよ♪ セッティングシートはこちら 行くまでアルミシャーシを試してて、調子良いって聞いてたもんだから、てっき… 続きを読む
レースレポート 18 12月 2017 EPS-J速報 どうもです。 昨日ヤタベアリーナさんで開催されたEPS-J最終戦でウチの清水くんが勝って来ました!! JMストックでTQ&WINだったようです!! リザルトはこちら いきなり行ってこの速さ!!やるね~。 今年、ヤタベアリーナで開催された全日本選手権でFX4がでTQだったもんだから、自分がやったらどん… 続きを読む
再入荷情報 14 12月 2017 SKG07ダイヤモンドヤスリ再入荷!! どうもです。 開先90度で先端がダイヤモンドヤスリなっている便利なヤスリSKG07が再入荷しました。 先端がダイヤモンドヤスリだから、硬いカーボンもサクサクです。 皿モミが甘い箇所の修正に便利ですよ♪ SKG07 ダイヤモンドヤスリ 開先90度 もう一つ再入荷です。 暫く切らしていたジュラコン製のサ… 続きを読む