オススメ製品
1
2月
2019
どうもです。 人気赤丸急上昇中のM四駆。当社取扱のCARTEN M210は勿論、他社様からも新機種がリリースされてきて今最も要注目のカテゴリーでは無いでしょうか? 今月号のRCマガジンにも『Mサイズシャシーの新潮流』として特集記事が組まれてますね♪ そんなM四駆カテゴリー人気のせいかカワダのミニ用タ…
TIPS
31
1月
2019
どうもです。 ここ最近はCARTEN M210に首ったけです♪ おかげさまで売れ行きも中々好調です!! M四駆ブーム、じわりと来てますね♪ M210にはオプションパーツも色々とラインナップされていますがまず変えたくなるのが高精度アルミオイルダンパーじゃ無いでしょうか? NBA229 アルミオイルダン…
新製品情報
30
1月
2019
どうもです。 昨日発表した新製品『NBA804 マグネット式ステルスボディーマウント』ですが予想以上の反響を頂いています。 なんでもマグネットが段付き形状になっていて、ボディーマウント側にしっかりとハマり込むのが良いみたいです!!(お客さまに言われて気づいた…) この形状だと横からぶつかってもボディ…
TIPS
29
1月
2019
どうもです。 ラジオネーム『カーテン大好きっ子ちゃん』こと清水昭博さんからこんな投稿を頂きました。 ようやく自分のCARTEN M210を組み立てて、メカ積みがかなり決まったとの報告です。 M210はホイールベース210mmのミニシャーシなのでメカ積みスペースは少しタイトで通常はサーボの上に受信機を…
休日のラジコン日記
28
1月
2019
どうもです。 昨日もDAYZさんへ行ってきました。 レース翌週且つ他サーキットでのイベント(ラジ天名古屋山山杯等)も重なった為か、この日は珍しく空いてるDAYZ。のんびりムードワイワイとラジコンをやってきました。 昨日は久しぶりにマツイさんと一緒にラジコン出来て楽しかったです♪ 先週のレースの反省を…
再入荷情報
25
1月
2019
どうもです。 しなやかさ抜群のカワダのセンサーコードシリーズ。 1/12やF1などでよく使う20cmタイプがようやく再入荷しました。暫くの間、在庫切れとなっており大変ご迷惑をお掛けいたしました。申し訳ありません。 やっぱりDDカーにはカワダのセンサーコードしかありませんね♪しなやかさ別格です。 CN…
再入荷情報
24
1月
2019
どうもです。 『76T無いのっ?!』とご迷惑を掛けていたマシンカットスパー76Tが本日今し方再入荷しました!! SM6476 マシンカット・スパーギヤ 64P 76T 1/12ストックでよく使う歯数ですね。 最近は、カーペット路面の場合リジットアクスル(デフロック)が主流です。リジットアクスルの場合…
オススメ製品
23
1月
2019
どうもです。 先日のDAYZさんのレースで中々の快走(順位はアレですが…)を見せたマイCARTEN M210。 あんまりにも良く走るもんだから更なる高みを目指してオプションパーツを投入しました♪ NBA317 アルミ・ステアリングマウント キット標準の樹脂製のものでも全然問題ないんだけど、ここはやっ…
YOUTUBE動画
22
1月
2019
どうもです。 先日DAYZさんに行った時にCARTEN M210の走行動画を撮ってきましたのでYOUTUBEにUPしました。 スマホで撮った動画なので画質はイマイチですがご了承ください。 相変わらずノーカット、無編集のやらせなしの一発撮りです。 ※このBLOG、YOUTUBEの動画が貼れないので画像…
レースレポート
21
1月
2019
どうもです。 1月19日(土)に開催されたDAYZ『夜ちゃれ』に参加してきました。 参加したクラスは『夜ちゃれ12』と『夜ちゃれGT』です。 今回から夜ちゃれGTクラスのレギュレーションが変更され、従来のタミチャレレギュのマシンに加え(定かでは無いけど)、Li-Poバッテリー&21.5Tモーター(K…