再入荷情報 21 11月 2007 50Tと60T再入荷しました。 予想以上の人気で品薄・在庫切れになってしまっていた 50Tと60Tモーターがようやく再入荷しました。 巷で流行のクローリングやコミュ研磨用モーターとして最適です。 私もコミュ研磨用モーターとして60Tを愛用しております♪ M62500 NEW MX-6 50Tモーター M62600 NEW MX-6… 続きを読む
TIPS 17 11月 2007 B29S サーボセイバーのお話 B29S ダイレクトサーボセイバーのちょっとしたTIPSです。 サーボセイバーの押さえの円盤に少し加工を加えるとガタやたわみ無くよりダイレクト感のあるステアリングフィールになります。簡単な加工ですので是非お試しください。 押さえの円盤の段になっている部分をカッターナイフなどを使用してカットします。 … 続きを読む
新製品情報 15 11月 2007 M300GT用ボディー 初公開!! M300GT用のボディーです。 雑誌撮影用に急ピッチで塗装しました。 なかなかの出来栄えです。(塗り方じゃありませんよ。カ・タ・チです。) 写真だと判りにくいかと思いますが1/12の絶妙な大きさがたまりません。 チラッと見えているホイールは新型のミニ用VXホイールです。ちなみにリヤはワイ… 続きを読む
新製品情報 8 11月 2007 M300GTのリヤまわり 現在発売に向けて最終調整中のM300GTです。 新規金型ものの内、ようやく1つがOKになりました。 雑誌などで紹介されたプロトタイプには無かったリヤサポートなる物が装着されます。 まだこの他にNEWボディー、NEWホイール、NEWリヤ用ワイドタイヤ、プラパーツあともう1型等々… M300SXの派生シ… 続きを読む
新製品情報 2 11月 2007 M300GT用ボディーのモックアップ 写真はM300GTに付属する予定のNEWボディーのモックアップです。 カッコ良いです。1/10ツーリングに見慣れているとこの1/12スケールの程良い大きさがミョーにいい感じ♪… 続きを読む
再入荷情報 29 10月 2007 TA05コンバについて TUB501 カーボンシャーシセットTA05用が皆様の熱いご要望にお応えして、すこ~しだけ再入荷しました!! 再入荷情報ののFAXを流すやいなや問屋様・小売店様からすぐに注文がくるほどの人気ぶり。(ありがとうございます。) TUB501 カーボンシャーシセットTA05用 にアルミ製バルクを取り付ける… 続きを読む
TIPS 29 10月 2007 リヤトレッド調整用スペーサー 1/12スケールレーシングカーのリヤシャフトに最適な内径1/4"(6.35mm)のアルミ製スペーサーが登場します。ご存じの方も多いと思いますが1/12レーシングのリヤシャフトはここの寸法が1/4"(6.35mm)になっています。ですのでM300はもちろん各社1/12レーシングにお使いいただけます。ト… 続きを読む
日記 25 10月 2007 お掃除マシ~ン 迫力のリヤワイドタイヤが醸し出すワイルドな風貌。 3台分のタイヤを贅沢にふんだんに使用。 奥のが普通のM300(福岡号)、手前がワイルドなヤツ。 作ったのはこの人。こっちもワイルド。 短時間に少しでも路面グリップを上げる為に考え出されたのがコレらしいです。 効果は結構良く。通常1台で走行に比べ約3倍… 続きを読む
日記 18 10月 2007 夕練 最近夕方になるとコヤツが練習を始める。 黙々とただひたすらに走り込む… そう… こんなマジな顔して… レースの時はこんな笑顔じゃないですよ。かなり真剣モードです。 真剣なラジコンと楽しいラジコンを両立できるス・テ・キな福岡真(新婚)… 続きを読む
新製品情報 16 10月 2007 M300GT 画像は今月号のRCマガジン(11月号256ページ)に掲載されたM300GTです。 12分の1入門マシンの代名詞M300SXをベースにミニシャーシ用ホイールが装着できるように各所を新たに設計してあります。ホイールベースも210mmに設定しミニシャーシ用ボディーが搭載可能です。しかしそれだと1/10スケ… 続きを読む