YOUTUBE動画 25 2月 2013 M500GTR in シルバーストーン どうもです。 2月23日(土)にシルバーストーンさんでM500GTRを走らせてきました。 いつものまんまのセッティングでもスイスイ良く走ってくれました。 M500GTRの走行動画をアップしました♪ http://youtu.be/v94v-oreKTk ドライブするのはチームCRCとくぞーさんです。… 続きを読む
新製品情報 20 2月 2013 続M500GTRの話 どうもです。 昨日に続き今日もM500GTRの話です。 GTRではダンパーブレースの形状が変更になっています。 下の写真はマイM500GTRです。 解りますか?ダンパーブレースが横に伸びてます。 新しく追加したここにもボディーマウントを取り付けることができます。 低い位置でボディーを固定するが可能に… 続きを読む
新製品情報 19 2月 2013 M500GTRの話 どうもです。 M500GTRですがシャーシのサーボ取り付け穴が少し変更になってます。 現行品(FRP製シャーシ)では右寄りの穴、左寄りの穴の両方とも同じピッチで開けてあります。 そもそもは左右どちらか好きなほうにサーボを積んで重量バランスを調整する為にこうしていたのです。(オーバルレースとかの為に)… 続きを読む
新製品情報 18 2月 2013 GTRはカーボンです。 どうもです。 M500GTRがもう直ぐでます!! で普通のM500GTと何が違うのか?って簡単に言いますと 板物が全てカーボンになっている所です。 それ以外はM500GTと同じです。(少し設計変更したところもあります。また後日お知らせします。) 6000円アップで全てカーボンになるんだったら結構お得… 続きを読む
ホビーショー 16 2月 2013 とよはし模型博inここにこ どうもです。 今日はノックと2人で豊橋市にある『こども未来館ここにこ』にやってきました。 ここで来る3月14日(木)~26日(火)に『とよはし模型博inここにこ』と言うイベントが開催さます。川田模型も期間中展示を行うので今日はその下見に来たっちゅう訳です。 今日は土曜日と言うこともあって小さなお子様… 続きを読む
日記 15 2月 2013 Rであ~る。 どうもです。 マイM500GTがバージョンアップしました♪ 板物がフルカーボンです!! 突然ですがカーボンシャーシ仕様のM500GTR近日発売予定です♪ お楽しみに!! では!!… 続きを読む
お知らせ 14 2月 2013 M500GTアルミナックル入荷しました。 どうもです。 発売が延びに延びていたM500GT用アルミナックルですが本日ようやく入荷しました。 お待たせして大変申し訳ありませんでした。 ようやく納得の仕上がりになりました~。 出荷準備が整い次第早急に発送予定です。 1/12レーシング・ストッククラス用の21.5ターンのモーター申請を本日行いまし… 続きを読む
新製品情報 13 2月 2013 マシンカット・スパーギヤが変わります。 どうもです。 話題のマシンカットスパーギヤですが一部仕様を変更することになりました。 どこが変わったか分かりますか? 内側の穴を10個から12個に変更したんです。 何故か?って言うとツーリングカーにも取付を可能にするためです。 こんな小さなスパーギヤをツーリングで使うとは思ってもいなかったのですが昨… 続きを読む
レースレポート 12 2月 2013 天下統一 どうもです。 2月10日(日)にハマキタホビーさんで行われたRCマガジン天下統一に行ってきました。 今回はカワダの計測ソフト『ARSA』で計測を行うため僕が計測&MCをお手伝いしました。 不慣れな運営でしたが何とか無事レースを行うことができホッと一安心です。 ホームコースにRCマガジン軍として殴り込… 続きを読む
レースレポート 12 2月 2013 シルバーストーン定期戦 どうもです。 2月9日(日)にシルバーストーンさんで開催された1/12レーシング定期戦に参加してきました。 この日の参加人数はオープンクラス18名、ストッククラス10名です。 少しずつですがストッククラスの参加者増えてますね♪ いつもながらのヨコモ村井さん、CRCとくぞーさん、ヤッキーさんも参加です… 続きを読む