再入荷情報 1 7月 2021 ピニオンギヤ各種再入荷 どうもです。 軽量・高精度でおなじみのカワダ超硬ジュラピニオンギヤが再入荷しました。 PNB518 超硬ジュラピニオン 48P 18T PNB519 超硬ジュラピニオン 48P 19T PNB520 超硬ジュラピニオン 48P 20T PNB523 超硬ジュラピニオン 48P 23T PNB32 超… 続きを読む
再入荷情報 29 6月 2021 ボールデフ・コンバージョンセット どうもです。 時折、お問合せを頂くM300FX4S用のボールデフ・コンバージョンセットを少量ですが再生産致します。 リジッドが主流となっていますが、低グリップ路面やアスファルト路面用にデフのニーズもやっぱり有りますね。 RSF19 ボールデフ・コンバージョンセット 手配したばかりですので1か月程度は… 続きを読む
新製品情報 25 6月 2021 ショートSサイズのLi-HV どうもです。 ショートSサイズのLi-HVバッテリーが近日登場します!! LBA200 リポ HV7.6V 4200-150C ドリフトカーや軽量仕様のツーリングカー等に最適な95mm幅のバッテリーです。(1/12レーシングで使う93mm幅の1Sサイズではありません。) 容量は、このサイズにして42… 続きを読む
たわごと 24 6月 2021 とくに何もなくて どうもです。 ここんところ平凡な毎日でネタも特になくて2日程ブログをサボってました(笑)。 と言っても今日も特になかったりします。 新製品も水面下で進行中です。近日中に順次発表予定です♪ そう言えば、先日言いっぱなしだったドアパンチの件。 デントリペアで見事に『無かった事』になりました♪(写真無いけ… 続きを読む
休日のラジコン日記 21 6月 2021 Dayzさんへ行ってきました。 どうもです。 昨日もDAYZさんへ行ってきました。 今回は、まーまー調子が良かったです。 (あの狂ちゃんと千分台まで同一タイム(表示上は僕の方が上だったもんで)狂ちゃんが調子悪かった説もアリ) 緊急事態宣言も解除されたので自粛していた人も来週は来るかなぁ。 (タイヤは、フロントLラバー32度、リヤL… 続きを読む
たわごと 18 6月 2021 凹んどる… どうもです。 今日は荷物が多いので車で出社しました。 車を降り、ふと振り返るとなんだか違和感が… 写真だと全然分かりませんが実際に見ると少し凹んでるんです。(僕の気持ちは相当凹んだけど) 離れて見ると光が変に屈折して結構目立つ…。写真じゃ上手く撮れないけど。 よくよく見ると擦られたような跡もある…。… 続きを読む
再入荷情報 17 6月 2021 ミニ用タイヤ36再入荷!! どうもです。 ハイグリップ、ロングライフで人気のミニ用ラバータイヤの36度が再入荷しました!! ここ最近の気温の上昇で一番人気の36度。 あとちょっとで在庫切れだったので再入荷してホッと一安心。 TUM4036 ミニ用スリックタイヤKM36:4個入 TUM4036H ミニ用スリックタイヤKM36:2… 続きを読む
たわごと 16 6月 2021 取り敢えず準備 どうもです。 流石に今度の日曜日は行けるかどうか微妙だけど、 取り敢えずタイヤの準備はしています(悲しい性) この前の日曜日、アキヒロが『オレが行くなら来なアカンで』とわがままな事を言っていた。 その後どうなったか気になっている。 ア キ ヒ ロ に ラ イ ン し た け ど 既 読 ス ル ー … 続きを読む
休日のラジコン日記 14 6月 2021 Dayzさんへ行ってきました。 どうもです。 昨日も懲りずにDAYZさんへ行ってきました。 事前に色々仕込んでテストしましたが結局普通な感じに戻りました。 素のFX4のバランスの良さを改めて実感♪ 確か3時くらいまでは調子が良かった(どれくらい調子が良かったかと言うと、アキヒロが道を譲るくらい)んですけど夕方からは頭打ち…。 昨日… 続きを読む
再入荷情報 11 6月 2021 LBA190入荷しました!! どうもです。 高性能なのにお手頃価格で人気のLCGリポが再入荷しました!! LBA190 リポ7.4V 5500-80C LCG 全ての電圧チェックも終了しましたので順次出荷します!! 人気のバッテリーですのでお早目にGETしてくださいね♪ では!! ニチヨウビノシールノハイフガタノシミダ… 続きを読む