休日のラジコン日記 24 2月 2015 Dayzに行ってきました♪ どうもです。 21日の土曜日にDayzさんに行ってきました。 ここでは今、12ストックが熱いのです。もちろん僕もストックです。 開店から閉店まで走りっぱなしです。30分に1回のペースで走行。 タイヤの減りも少なく連投OKでタイヤ代も余りかからずGOODです。 セッティングも色々試せて前回よりもタイム… 続きを読む
YOUTUBE動画 18 2月 2015 シルバーストーン定期戦 どうもです。 2月14日(土)にシルバーストーンさんで開催された1/12レーシング定期戦に参加してきました。オープンクラス15名、ストッククラス6名での開催でした。 先月はBメインだったので今月はなんとしてもAメインに入りたいところ…。 ですがあえなく撃沈でした…。 1回目で47周8秒を出したのでA… 続きを読む
新製品情報 16 2月 2015 チームC製プロポバッグ入荷!! チームC製のプロポバッグが本日入荷しました。 そして、本日より出荷開始しております!! TC229 プロポバッグ・EX1用 TC224 プロポバッグ・4PK用 TC257 プロポバッグ・4PX用 TC228 プロポバッグ・EXZES用 TC227 プロポバッグ・MT4用 TC221 プロポバッグ・M… 続きを読む
休日のラジコン日記 2 2月 2015 ストック仕様で走ってきました。 どうもです。 1月31日にDayzさんで1/12ストックを走らせて来ました。マシンはもちろんM300FX3です。 ここ最近Dayzさんでは1/12ストックが盛り上がっているようです。 朝からストックのお客さんが開店待ちです。 大人気です。 僕のFX3ストック仕様です。 車は良く走ってくれますがやり慣… 続きを読む
カワダカップ 27 1月 2015 カワダカップのスポンジタイヤ どうもです。 今年のカワダカップよりD/Dカークラスでスポンジタイヤの使用がOKになりました。 で、M500GTには何のタイヤが使えるの?ってなりますよね。 一番簡単なのは接着整形済みのタイヤです。 当社からツーリングカー用の接着整形済みのスポンジタイヤがリリースされてます。 KD80 接着済み S… 続きを読む
TIPS 24 1月 2015 菊地式シートタイヤ接着法 どうもです。 究極のECOを実現したシートタイヤシリーズ。 『貼るのが失敗しそう…』と試すのを躊躇している方も未だにみえるようですね。 そこで簡単確実に接着できる方法をご紹介します。 この接着法を考案し、教えてくれた菊地さんに敬意を払って『菊地式シートタイヤ接着法』と呼んでます。 ロール状のシートタ… 続きを読む
新製品情報 22 1月 2015 M300GT-Link出荷開始です♪ どうもです。 M300GT-Linkの出荷が本日より始まっています!! 最終の組立確認もOKだったので安心して送り出せますね♪ ショップで見かけたら是非ゲットしてくださいね!! では!!… 続きを読む
カワダカップ 15 1月 2015 カワダカップR1開催場所決定!! どうもです。 カワダカップ2015R1は、3月22日(日)にラジコン天国名古屋店さんで開催することが決定しました!! みなさんこの日の予定はしっかり空けておいてくださいね♪ 2014のレギュレーションから一部変更になっていますので参加予定の方はしっかりご確認ください!! カワダカップのレギュレーショ… 続きを読む