DAYZに行ってきました。 休日のラジコン日記

DAYZに行ってきました。

どうもです。 昨日(3/5)もDAYZさんに行ってきました。 この日は12ストックが大集合でしたよ。 おなじみ清水くん こっちも定番の菊イケ師匠 進撃の原田さん とくぞ~さん、黒ちゃん、ちょいワル、宮川さん、大戎さん、あと写ってないけどヨコモ村井さんも居ます。(村井さんはストックじゃなくてモデやって…
日曜日は 日記

日曜日は

どうもです。 日曜日(3/5)は、DAYZさんにFX4持って遊びに行きます!! (清水くんもくるよ♪) お暇な人待ってます♪ では!!…
RCマガジンのホームページに 日記

RCマガジンのホームページに

どうもです。 今日気付いたんですけどRCマガジンさんのホームページのトップページに見慣れた『だもんでカラー』のボディーが載ってました。(ペインターさんが塗るの辞めちゃったのでコレがラスイチの貴重品) 先月号のFX4の紹介用に撮影してくれた写真ですね。ちょっとうれしいですな。 でも先月号の写真なのでそ…
0.5モジュールのピニオン再入荷しました。 再入荷情報

0.5モジュールのピニオン再入荷しました。

どうもです。 出来るだけBLOGを更新するように頑張ってます。面白ネタはあまり無いですが…。 今日は再入荷のお知らせです。 0.5モジュールのジュラピニオンギヤの12T~15Tが再入荷しました。 このピニオンギヤはシャフト径φ2mmモーター用のギヤになります。 もともとはミニッツレーサー等に使えるよ…
M300GT 再入荷情報

M300GT

どうもです。 手軽に楽しめるDDカー『M300GTシャーシキットVer.2』が再入荷しました。 M300GTと言えばミニシャーシ用ラバータイヤで走るダイレクトドライブカー。ボディーもスケール感あふれるGTカーボディーでイケてます。 通常サイズサーボやストレートパックバッテリーが搭載可能でダイレクトド…
1セル13.5 休日のラジコン日記

1セル13.5

どうもです。 昨日(2月26日)にDAYZさんに行ってきました。 前日の25日はDAYZ夜チャレで12ストックのレースが開催され今回は珍しく、とくぞ~さんや黒ちゃんがこの夜チャレに参加してたみたい。黒ちゃんいきなり優勝らしい…。なんだかウズウズとラジコンがしたくなったので急遽日曜日に行くことにしまし…
オモロそうだ!! オススメ製品

オモロそうだ!!

どうもです。 この春からツインリンクほんぐうで面白そうなレースが始まるみたいですね。 DDカーならなんでも来いのレースみたいです。 詳しい事は、まったりなこちらをチェックしてください。 タイヤは、カワダのPラバーがお薦めみたいですよ♪ あらゆるカテゴリー用のPラバータイヤをラインナップしています。 …
社長の現役時代のM300 レトロ

社長の現役時代のM300

どうもです。 会社にあるラジコンがいっぱい放置されている棚の中に社長が現役時代に使っていたM300が埋まっていました。使用後そのまんま放置した感満載。見る人が見たらお宝かも? なんでもいつぞやの全日本で使ったやつかもとのこと。 シャーシは最近はあまり見かけないタイプのカッチカチカーボン。(いーなコレ…
マサル TIPS

マサル

どうもです。 マサルボディーの裏にクッションテープを3段重ねで貼ると… ウレタンバンパーとジャストフィットで気持ち良いです。 今日はそれだけ では!!…
WGTをアップグレードしました。 TIPS

WGTをアップグレードしました。

どうもです。 マイM500WGTをFX4用の最新パーツでアップグレードしました。 久しぶりに自分のWGTとご対面。箱から出したらあそこで走ったまんまの状態…。タイムカプセル状態でした。どんだけぶりなんだ…。 まずはフロントのサスボール。真鍮製のボールにしました。 コレにするとロアサスボールのガタ取り…