IRCCの動画をUPしました。 YOUTUBE動画

IRCCの動画をUPしました。

どうもです。 IRCCの決勝の動画をYOUTUBEにアップしました。 全部は撮ってなかったのであったヤツだけです。 ワールドGTクラスAメイン決勝 https://youtu.be/heKBxyC3SEM 12GTクラスAメイン決勝 https://youtu.be/sl8pfrz8Fq8 フォーミ…
IRCCに参加してきました。 レースレポート

IRCCに参加してきました。

どうもです。 6月2~4日に中部国際空港セントレアで開催されたIRCC2017に参加してきました。 2011年からはじまったIRCCも今年で7回目の開催。何でも今年は過去最多の参加人数だったようですよ。年々盛り上がりを見せていますね。 毎度毎度な感じですがIRCCは空港内で行われる他に余り例がないレ…
センサーコード再入荷 再入荷情報

センサーコード再入荷

どうもです。 しなやかなセンサーケーブル各種が本日再入荷しました。 今なら全ての長さがありますよ♪ CN405 ソフト・センサーコード 5cm CN410 ソフト・センサーコード 10cm CN415 ソフト・センサーコード 15cm CN420 ソフト・センサーコード 20cm CN425 ソフト…
明日は 日記

明日は

どうもです。 いよいよ明日からIRCCですね。 明日は午前中に仕事を片付けて、昼から出発する予定。だもんで明日の午後からは川田模型は、ほぼ開店休業状態になりますのでご了承ください。m(_ _)m 去年はBポーだったので今年こそはAメイン入り目指して頑張ります!! ここ最近は珍しく毎週ラジコンをやって…
センサーコード近日入荷!! 再入荷情報

センサーコード近日入荷!!

どうもです。 しなやかさ抜群のカワダのセンサーコードが近日入荷します。 早ければ来週位に入荷の見込みです。 柔らかくて取り回しがし易くお薦めです。 DDカーの場合、外側のチューブを外して使うと収まりが良くなりますよ♪ CN405 ソフト・センサーコード 5cm CN410 ソフト・センサーコード 1…
IRCCのグリップ剤が 日記

IRCCのグリップ剤が

どうもです。 ひょんなことからIRCCのサイトを見てみたら知らん間に 『トラクション剤は会場で支給される「コラリーTC2 IRCC Ver.」のみ使用が可能。』 IRCC Ver.って…。 確認して見たところ『少しグリップが良くなる予定』とのことです。 よく見たらIRCC公式ブログにも記載されてまし…
IRCCの練習 休日のラジコン日記

IRCCの練習

どうもです。 昨日はDAYZさんで今週末開催予定のIRCCに向けての最終練習へ行ってきました。 1/12、ワールドGT、F1、12GT、ミニ、FF等など色んな車がいて大賑わいでしたね。 IRCCへ向けてのマシン仕様は先週既に決めちゃっていたのでこの日は腕が鈍らん程度(そもそも鈍るほどの腕も無いけどね…
チタンビス良いですよ♪ オススメ製品

チタンビス良いですよ♪

どうもです。 今日は製品紹介です。 知ってる人は知っているカワダのチタンビスがイケている事を。 何が良いのかって言いますとネジの精度、材質の良さは勿論のこと、僕が声を大にして言いたいのは六角部分が最高にイケているということです!! 写真が判りにくい…。 六角部分の何がイケてるのかと言うとレンチで回し…
ネタが… 日記

ネタが…

どうもです。 言い訳じゃないですが今日は特にブログネタが見つかりません。(笑) 取り敢えず、週末の予定をつぶやきます。 今度の日曜日はDAYZさんにIRCCの最後の練習に行く予定です。 清水くんと社長も来るよ♪ KENさん、師匠も来るはず。 今日はこれだけ。 では!!…
再入荷です!! 再入荷情報

再入荷です!!

どうもです。 カーボンシャーシの皿穴加工に最適なSKG07 ダイヤモンドヤスリ 開先90度 が再入荷しました。 先端がダイヤモンドヤスリなので皿穴の修正程度なら写真みたいに手でグリグリするだけでOKです!! 工具箱に1つ忍ばせておくと色々便利なアイテムですよ!! もう一点、最近カーペット路面のコース…