TIPS 5 4月 2017 F501WS/NS予定より早く発売できそう。 どうもです。 F501WS/NSシャーシキットのパッケージング作業が予想以上に順調に行ってます。 予定では今月下旬頃発売かな?と思ってましたが… 来週には発売できそうです!! 初回分まだ若干余裕がありますのでご入用の方は今のうちにショップへご注文くださいね。 今週土曜日のDAYZさんとこの夜ちゃれ(… 続きを読む
TIPS 31 3月 2017 JDRトラッククラス優勝マシン …と同じ仕様のシャーシ どうもです。 先日、元ハマキタホビーの金子さんが会社に遊びに来てくれました。 そん時一緒に持ってきたのがコレ。 何でも先日行われたJapan Drome Raceのスーパートラッククラスで優勝した伊藤くんの車 …と同じ仕様の車です。(ややこしい) 話によるとどうも伊藤くんが使った車は、金子さんがこ… 続きを読む
TIPS 15 3月 2017 これ良いんじゃない? どうもです。 先日書いたワールドGTのフロントPラバーを作るのにリヤ用を切って作るってのが案外厄介だなぁと思い色々探してみると良いのがありました!! 先日発売されたばかりのTUD02W ワイド・Pラバータイヤ30度:2個入 M500GTとかのツーリングカーサイズのPラバーです。 48mmホイール用と… 続きを読む
TIPS 8 3月 2017 RSF95aアルミサーボステーについて どうもです。 『アレだけで出ないの?』の声にお応えして発売が決定した RSF95a アルミサーボステー ¥700(税抜) このサーボステーは何が良いのか?って言いますと1/12レーシングで人気のサンワ製サーボ(SRG-HR、SRG-HS)に取り付けるとサーボの横の耳と同じ位置にネジ穴が来るんです。 … 続きを読む
TIPS 22 2月 2017 マサル どうもです。 マサルボディーの裏にクッションテープを3段重ねで貼ると… ウレタンバンパーとジャストフィットで気持ち良いです。 今日はそれだけ では!!… 続きを読む
TIPS 21 2月 2017 WGTをアップグレードしました。 どうもです。 マイM500WGTをFX4用の最新パーツでアップグレードしました。 久しぶりに自分のWGTとご対面。箱から出したらあそこで走ったまんまの状態…。タイムカプセル状態でした。どんだけぶりなんだ…。 まずはフロントのサスボール。真鍮製のボールにしました。 コレにするとロアサスボールのガタ取り… 続きを読む
TIPS 8 2月 2017 ファン付けたった。 どうもです。 F500クロスシャーシコンバージョン発売からのFX4発売、その間に棚卸しや年末年始もあって忙しかったけど、その忙しさからもようやく開放された感じです。最近はラジコンをいじる余裕があります!! 楽しいな~ラジコン♪ 先日なかなかの快走を見せてくれたマイF500WS-X。 ちょっと車重が気… 続きを読む
TIPS 3 2月 2017 ボールシートも換えました。 どうもです。 またまたマイF500WSクロスシャーシコンバージョン(相変わらず長い…)にNEWパーツを投入しました。 そうFX4用の新しいボールシートです。 RSF34 ボールシートセットとしてボールシート一式で発売しています。 このボールシートは当社製リンクサス車全てに使用可能です。 ガタ無くスム… 続きを読む
TIPS 1 2月 2017 F500にビッグボアダンパー どうもです。 マイF500WSクロスシャーシコンバージョン(長い…)にFX4用ビッグボアダンパーを付けてみました♪ ロッドアジャスターを上下両方共AJT4810にするとダンパー長がドンピシャでしたよ。 バネは新製品のハードタイプの紫を付けておきました。前回走った時に付いていたバネとバネレート的に近か… 続きを読む
TIPS 24 1月 2017 ワールドGTにビッグボアダンパー どうもです。 ワールドGT大好きっ子ちゃんの清水くんがM500WGT-Xにビッグボアダンパーを付けてテストしてきてくれました。(M500WGT-Xに付いているダンパーの方が大きいのでこの場合ビッグボアと呼んで良いのか…。) FX4で使う時よりもダンパー長を8mm程短くする必要があります。 清水くんは… 続きを読む