TIPS
22
10月
2008
お手軽なLi-Po用充電器として好評のLXバランスチャージャー2X2ですが「急に使えなくなっちゃたんですけど~?」って言う問い合わせが極まれにあります。 …でこの使えなくなった原因のほとんど(というか全て)がヒューズが切れているだけです。この充電器には回路保護用のヒューズが付いていて誤って逆接などを…
TIPS
21
10月
2008
最近はもっぱらF103 KAWADAコンバです。 あんまりネタも無いので今日はナイジェル福岡のマシンをば紹介します♪ 意外と普通です。モーターマウントもプラスチックのまんまです。 フリクションプレートはM300用のデルリン・ダンパーワッシャーにしてあります。こっちの方がリヤが安定してGOODとのこと…
休日のラジコン日記
20
10月
2008
土曜日はF103KAWADAコンバを走らせにいつものシルバーストーンへ行って参りました。 写真左は僕チンのマクラーレンで右は福岡のウイリアムズです。(後ろのピンクのドリ車は柴○さんのドリパケです。) …で僕のF103コンバはシルバーストーン初走行。すこーし心配でしたが恐ろしく良く走ります。セッティン…
お知らせ
15
10月
2008
ご存じの方もいるかと思いますがウチの営業澤田はスノボでちょっぴりイケてる人です。 何でも12月13~14日に東京ドームで行われるビッグな大会に出場するにはWEB投票で選ばれないとダメらしいです。 …で平たく言うと皆さんも是非ウチの『タカシサワダ』に清き一票をお願いしたいのです。 まずはX-TRAIL…
新製品情報
10
10月
2008
現在開発中のF103用のデフです。正式な価格、発売日などは決まってません。 スムーズなデフの作動、振れの無い精度の良さ、タイヤ脱着時毎のデフ調整無し(ここ重要です。)をコンセプトに設計しました。 発売までにはもう少し時間がかかると思いますがきっと素敵なデフになるハズです。ご期待くださ~い!! では!…
TIPS
25
9月
2008
ドリフト★ブラシレスモーターをフタバ4PKで使用する際にはプロポの設定を下記のようにしてください。 ●スロットルをリバース側に設定 ●RX TYPEをFASST-C2に設定 ●RESPONSEをNORMAL(GENERAL)に設定 4PKの工場出荷状態の設定のままでは使用できないようです。 4PKを…
オススメ製品
22
9月
2008
久しぶりの更新ですね…訳あって最近何かと急がしかったのでついつい… 今日紹介するのはCH020 TPデジタル・バランサー充電器です。 この充電器はリチウムポリマーバッテリーを安全に充電できる高性能充電器です。 市場にはLi-Po対応充電器って言っても『バランス充電』じゃない物が結構あります。 手軽で…
レースレポート
2
9月
2008
8月29~30日に石川県白山一里野RCプラザにて開催された1/12レーシング全日本選手権においてトップ10に4台ものM300RSXが入賞しました!! 1.松倉直人選手(アソシ) 2.斉藤史郎選手(コラリー) 3.北澤秀郎選手(HB) 4.平井智裕選手(カワダM300RSX) 5.村井正順選手(HB)…
セッティング
20
8月
2008
一里野での暫定セットをUPしました。 あくまで暫定ですので本番もこれでOKと言うわけではありませんのでご注意を!! とりあえず先日行った時によく走ったセットです。 これから一里野へ行く方は目安にしてください。目安ですよ。 福岡選手の一里野暫定セットはコチラ…
新製品情報
19
8月
2008
デフの作動がスムーズ&滑りにくくなる魅惑のアイテムです。サラバネが簡単にセンターにくるようになるサラバネホルダーです。サラバネがしっかりとセンターに来るのでデフの締め付けが安定しスムーズなデフに仕上がります。 テキトーに組み立ててもサラバネが確実にセンターにくるのでデフのメンテナンスも楽チンになりま…