日記
15
2月
2013
どうもです。 マイM500GTがバージョンアップしました♪ 板物がフルカーボンです!! 突然ですがカーボンシャーシ仕様のM500GTR近日発売予定です♪ お楽しみに!! では!!…
お知らせ
14
2月
2013
どうもです。 発売が延びに延びていたM500GT用アルミナックルですが本日ようやく入荷しました。 お待たせして大変申し訳ありませんでした。 ようやく納得の仕上がりになりました~。 出荷準備が整い次第早急に発送予定です。 1/12レーシング・ストッククラス用の21.5ターンのモーター申請を本日行いまし…
新製品情報
13
2月
2013
どうもです。 話題のマシンカットスパーギヤですが一部仕様を変更することになりました。 どこが変わったか分かりますか? 内側の穴を10個から12個に変更したんです。 何故か?って言うとツーリングカーにも取付を可能にするためです。 こんな小さなスパーギヤをツーリングで使うとは思ってもいなかったのですが昨…
レースレポート
12
2月
2013
どうもです。 2月10日(日)にハマキタホビーさんで行われたRCマガジン天下統一に行ってきました。 今回はカワダの計測ソフト『ARSA』で計測を行うため僕が計測&MCをお手伝いしました。 不慣れな運営でしたが何とか無事レースを行うことができホッと一安心です。 ホームコースにRCマガジン軍として殴り込…
レースレポート
12
2月
2013
どうもです。 2月9日(日)にシルバーストーンさんで開催された1/12レーシング定期戦に参加してきました。 この日の参加人数はオープンクラス18名、ストッククラス10名です。 少しずつですがストッククラスの参加者増えてますね♪ いつもながらのヨコモ村井さん、CRCとくぞーさん、ヤッキーさんも参加です…
セッティング
8
2月
2013
どうもです。 昨日の続きのサンダーパワー21.5ターンの続きをやりました。 ピニオンを3枚大きくしたらイイ感じになりましたよん♪ 【カワダテストコースでのセット】 スパーギヤ:76T(SM6476) ピニオンギヤ:46T(PNB46) タイヤ径:44mm 指数:83.6 モーター進角:20°(工場出…
日記
7
2月
2013
どうもです。 巷で話題の1/12レーシングの2セルストック21.5ターンをやってみました。 僕チンのM300FX2ストック仕様!!(シェイクダウン) …と言っても車は全くもって普通です。 モーターはサンダーパワーの21.5ターンです。 21.5ターンのストック初走行!!(17.5もやってなかったケド…
オススメ製品
30
1月
2013
どうもです。 今日紹介するお奨めアイテムはコレです。 1/12レーシング用フランジベアリングです。 モーターマウントにはめてリヤシャフト支えるベアリングですね。 このベアリングは各車の殆んどの1/12レーシングカーが使用しているサイズです。 もちろんカワダM300シリーズもこのベアリングを採用してい…
新製品情報
29
1月
2013
どうもです。 本日新製品のLFA032 Li-Feバッテリー6.6V 4200mAh が入荷してきました。 早速ターボ35で計測♪ 大容量4200mAh!!なんてぬかしてましたがスイマセン…。 4350mAhもありました♪(30A放電でのスペック!!) ここではお見せできませんが平均放電電圧、内部抵…
TIPS
28
1月
2013
どうもです。 現在1/12リハビリ中の僕です。だもんで土曜日も練習に行ってきました。 いろいろテストというかお試し企画をやってますがこれが中々良かったですよ。 サンダーパワー3.5Tです。 これにノックから奪い取ったストック用のローターぶち込んでみました。 このローターはサンダーパワーのローターの中…