再入荷情報
22
2月
2018
どうもです。 人気の定番商品が再入荷しました!! 地味なんだけど密かに大人気のジュラカラーセットです。 B18 ジュラカラーセット φ3mm 『精度が良いからセッティングが定量化できる!!』と評判です。 外径はΦ6mm、内径はΦ3mmです。 高さ違いで0.5mm、0.75mm、1mm、2mm、3mm…
再入荷情報
21
2月
2018
どうもです。 グリップ剤が先から滲み出て便利な『SK460 トラクション剤用ボトル』が再入荷しました。 先端スポンジは、マイティーV3にも対応していますよ。 では!!…
TIPS
20
2月
2018
どうもです。 最近密かにマイブームなF501WS。 普段1/12EPRばっかりやっている自分にとって1/10スケールのラジコンは、とても大きく感じます。特にメンテナンスやセッティング時に車をいじる場合にはピットテーブルがやたらと小さく感じます。 F1の場合は、ボディーを外してもウイングがシャーシの前…
休日のラジコン日記
19
2月
2018
どうもです。 今週もDAYZさんへ行ってきました。気づけば、ここ最近毎週通ってますね…。 色々な事が気になりだすと行かずには居られなくなる性分なのです。 最近は、初めの何パックかはF501で後半にFX4と言うルーティーン。 F501は、少しづつですが良い感じになってきました。 サイドスプリング取付け…
JMRCA中京支部
15
2月
2018
JMRCA中京支部のページに2018年度 中京地区参加申込案内をUPしました。 本年度の全日本選手権に参加予定の方は、参加申込受付〆切りをご確認ください。 締切日はカテゴリーごとに異なりますので宜しくお願いします。 一番〆切りが早いのは1/12レーシングの4月28日です。 お忘れなく!!…
休日のラジコン日記
13
2月
2018
どうもです。 今週もまたまた行ってきましたよDAYZさんに。 路面グリップがいい感じに安定しているのでセッティングを煮詰めるのが楽しいですね。 F501ものんびりやってますが少しずつよく走るようになってきました。 大雑把な仕様はこんな感じ タイヤ:F/CXSコンビ(44mm) R/CXSコンビ(44…
レースレポート
6
2月
2018
どうもです。 関東のY氏より嬉しいNEWSが飛び込んできました!! 先日ヤタベアリーナで行われた全日本一次予選スポーツクラスで3台ものFX4がTOP10入りしたそうです。昨年同様TOP10シェア最多はFX4だったそうですよ!! 良く走ると評判のFX4ですがヤタベアリーナでは特によく走ると評判です!!…
休日のラジコン日記
5
2月
2018
どうもです。 今週もDAYZさんへ行って来ました。 写真はFX4ですが、まず最初にF501を走らせました。先週との違いはバッテリー搭載方法を横積みから縦積みに変更しただけ。これがDAYZさんだと良く走ってくれました♪前は頑張らないと中々出ないタイムが楽にポンポン出ます。あんまりにもよく走るので少し拍…
TIPS
2
2月
2018
どうもです。 先週DAYZで悶絶したマイF501WS。 思うところがあってバッテリーを縦積みにしてみました。 F501は、バッテリーが横積みにできるのがウリの一つですが縦にもできるのもウリの一つです。F500と違いサイドリンク取付けの幅が広く取れるのもポイントです。もちろんF500と同じ取付位置(幅…
再入荷情報
31
1月
2018
どうもです。 人気のツーリングカー用タイヤが再入荷しました!! TUB4024 スリックタイヤKM24(TC用):2個入 TUB4032 スリックタイヤKM32(TC用):2個入 TUB43S TC用タイヤ カーペット用・ソフト:2個入 『カワダのタイヤじゃなきゃ喰わない!!』ってサーキットも結構あ…