新製品情報 10 10月 2008 開発中です!! 現在開発中のF103用のデフです。正式な価格、発売日などは決まってません。 スムーズなデフの作動、振れの無い精度の良さ、タイヤ脱着時毎のデフ調整無し(ここ重要です。)をコンセプトに設計しました。 発売までにはもう少し時間がかかると思いますがきっと素敵なデフになるハズです。ご期待くださ~い!! では!… 続きを読む
TIPS 25 9月 2008 4PKで使用時の注意 ドリフト★ブラシレスモーターをフタバ4PKで使用する際にはプロポの設定を下記のようにしてください。 ●スロットルをリバース側に設定 ●RX TYPEをFASST-C2に設定 ●RESPONSEをNORMAL(GENERAL)に設定 4PKの工場出荷状態の設定のままでは使用できないようです。 4PKを… 続きを読む
オススメ製品 22 9月 2008 Li-Poバッテリーにオススメです。 久しぶりの更新ですね…訳あって最近何かと急がしかったのでついつい… 今日紹介するのはCH020 TPデジタル・バランサー充電器です。 この充電器はリチウムポリマーバッテリーを安全に充電できる高性能充電器です。 市場にはLi-Po対応充電器って言っても『バランス充電』じゃない物が結構あります。 手軽で… 続きを読む
レースレポート 2 9月 2008 1/12全日本選手権 8月29~30日に石川県白山一里野RCプラザにて開催された1/12レーシング全日本選手権においてトップ10に4台ものM300RSXが入賞しました!! 1.松倉直人選手(アソシ) 2.斉藤史郎選手(コラリー) 3.北澤秀郎選手(HB) 4.平井智裕選手(カワダM300RSX) 5.村井正順選手(HB)… 続きを読む
セッティング 20 8月 2008 一里野暫定セット 一里野での暫定セットをUPしました。 あくまで暫定ですので本番もこれでOKと言うわけではありませんのでご注意を!! とりあえず先日行った時によく走ったセットです。 これから一里野へ行く方は目安にしてください。目安ですよ。 福岡選手の一里野暫定セットはコチラ… 続きを読む
新製品情報 19 8月 2008 小さいけど効果的なアイテム デフの作動がスムーズ&滑りにくくなる魅惑のアイテムです。サラバネが簡単にセンターにくるようになるサラバネホルダーです。サラバネがしっかりとセンターに来るのでデフの締め付けが安定しスムーズなデフに仕上がります。 テキトーに組み立ててもサラバネが確実にセンターにくるのでデフのメンテナンスも楽チンになりま… 続きを読む
休日のラジコン日記 19 8月 2008 一里野へ行ってきました。 お盆休みの8月10、11日の2日間1/12レーシング全日本選手権の行われる一里野RCプラザへ練習へいってきました。 ナビが壊れているので一里野まではこのチラシだけが頼りです。大丈夫か?俺達 深夜3時に岡崎を出発。ねむい… ひた走ること数時間…朝食がてらサービスエリアへ。どこだココ? 朝日が眩しいゼ!… 続きを読む
再入荷情報 7 8月 2008 少しだけ再入荷です。 1/12レーシングカーM300RSX ver.2.0が再入荷です。 今回は数が非常に少ないので欲しい方はお早めに!! あと根強い人気のM300SXも再入荷しています。こちらもヨロシクお願いしま~す。 M315 M300RSX ver.2.0 M308 M300SX… 続きを読む
新製品情報 16 7月 2008 LXバランスチャージャー2X2について リポバッテリー用充電器LXバランスチャージャー2X2が本日より順次出荷です。 この充電器の2X2(ツー・バイ・ツー)ですが最大充電電流が2アンペア。そんでもって2セルのLi-POなら2本同時に充電できるってことで2X2です。(なんか2X2X2でも良さそうですね…言いにくいけど)ちなみに一般的にR/C… 続きを読む
再入荷情報 15 7月 2008 AWDにも使えます。 ナニゲに人気のミニッツ用タイヤセッターハブが再入荷しました。 ちなみに今回のロットからAWDにも対応しています。もちろん従来品同様MR-02/015にも対応しています。 変更点はここ!! 首根っこがいかにもAWDちっくな感じになってますね。 ささやかながら結構気の利いた変更です。しかもお値段そのまま… 続きを読む