ウルフの? レトロ

ウルフの?

どうもです。 本日珍しい商品を出荷しました。 ウルフ用のパーツです。 ウルフと言えば1985年に発売された川田模型の初のキットです。これで創業だったと思います。 と言うことは31年前の車のパーツなんですね~。 四半世紀以上前、僕はまだ小学生…。 川田模型は、そんな旧車のパーツも今なおフォローできてし…
来年に向けて セッティング

来年に向けて

どうもです。 先日行われたIRCCの12GTクラスにM300GT-LINKで参加していた山縣選手より、来年このクラスに参戦してみようと思っている方に参考になる貴重なデータを教えて頂きましたよ。 山縣さんのM300GT-LINK(正確にはM300GTリンクサスコンバージョン改) ●モーター=BMD21…
CXSラバー再入荷!! 再入荷情報

CXSラバー再入荷!!

どうもです。 話題の1/12用タイヤ『CXSラバー』が再入荷しました!! 今イチオシのタイヤと言ったらCXSです!! IRCC2016ストッククラスで優勝した清水くんも使っていたあのタイヤですよ♪ あまりにも性能が良すぎて、IRCC開催期間中の夜にセントレアからわざわざDAYZさんにまでCXSを買い…
IRCC2016に参加して来ました。 レースレポート

IRCC2016に参加して来ました。

どうもです。 6月10日~12日に中部国際空港セントレアにて開催されたIRCC2016に参加して来ました。 ちなみに川田模型はIRCC2016のメインスポンサーです。 コースサイドにカワダバナーがいっぱいい貼ってありましたよ♪ コースはご覧のとおり特設カーペットです。IRCCの路面はカーペットの上に…
IRCCの動画 YOUTUBE動画

IRCCの動画

どうもです。 IRCC2016の決勝動画をYOUTUBEにアップしました。 IRCC2016 1/12レーシングストッククラスAメイン決勝 IRCC2016 ワールドGTクラスAメイン決勝 IRCC2016 12GT Aメイン決勝 各クラスの入場シーン、表彰式の動画もあります。 YOUTUBEカワダ…
IRCCの練習 in DAYZ 休日のラジコン日記

IRCCの練習 in DAYZ

どうもです。 6月5日(日)にIRCCの練習にDAYZさんに行ってきました。 この日はIRCCの練習に来る人、全日本の練習に来る人が沢山来てました。 ドリフト、ミニ四駆のお客さんもわんさかでピットは満員御礼でしたよ♪ 僕はもちろん1/12ストックの練習です。ここんところ毎週通ってます。 タイヤは前後…
ファンマウント再入荷 再入荷情報

ファンマウント再入荷

どうもです。 夏場の必須アイテム『TeamC製モーター用ファンマウント』が再入荷しました!! TC340 モーター用ファンマウント 他にもリーズナブルなLEDライトセット LU05 LEDライト・セット 常時点灯10灯 LU06 LEDライト・セット 常時点灯6灯 も再入荷しています。 人気商品です…
ボディーを塗ったよ♪ 日記

ボディーを塗ったよ♪

どうもです。 先週、今週とIRCCの練習でDayzさんに行ってきました。夢中で練習しすぎて写真が全くありませんが…。 今回は社長も今回1/12ストッククラスにエントリーってことで社長も一緒に練習です。 社長のマシン、シェイクダウン時にメカトラブルでノーコンが出まくっちゃって、折角塗って貰ったボディー…
バッテリー入荷しました♪ 再入荷情報

バッテリー入荷しました♪

どうもです。 Li-Poバッテリー&Li-Feバッテリーが入荷しました!! 新製品のストレートパックタイプのLi-Poも入荷してます。 おかげさまで初回沢山のご注文を頂きました!!あとほんの僅かですが在庫あります。 スグになくなっちゃいそうですのでご入用の方はお早めにご注文を!!あとほんの数本です。…
出るよ♪ 新製品情報

出るよ♪

どうもです。 『切って』『貼って』『輪っか』にする究極のエコタイヤ、シートタイヤシリーズに 熱狂的WGTユーザーからの熱~いご要望を頂いたワールドGT用リヤLラバー35度を期待に応えて発売します!! Lラバー35度なのでコントロールタイヤ(WTR135CT)と同じコンパウンドですね♪ これならEPS…