レースレポート
25
6月
2019
どうもです。 6月21日(金)~23日(日)に茨城県のヤタベアリーナで開催されたJMRCA1/12電動レーシング・カー全日本選手権に行ってきました。 僕は出ないんだけど今回全日本初出場の清水くんとスポーツクラスに参加のFX4ユーザーの車出しなどのお手伝い(パシリ)で3日間大忙しでした。(昨日は代休を…
新製品情報
19
6月
2019
どうもです。 新製品のCARTEN M210用オプションパーツ『NBA324 225mmシャーシセット』『NBA323 ソリッドアクスル(42T/17Tメタル)』ですが昨日より問屋様へ向けて出荷済みとなっております。 早いお店だと明日ぐらいには店頭に並ぶと思います。 ただ、今回はメーカー在庫の兼ね合…
休日のラジコン日記
18
6月
2019
どうもです。 6月16日(日)にいつものDAYZさんへ行ってきました。 今回からコースレイアウトが変更になっていました。レイアウトはこんな感じ。 新しいレイアウトになったばかりなのでまだラインができていないです。 今までの黒いところ(食う)と新しい青いところ(食わない)が入り乱れています。 路面グリ…
お知らせ
17
6月
2019
どうもです。 いよいよ今週末に迫ったJMRCA1/12電動レーシング・カー全日本選手権。 今回この全日本選手権に川田模型製マシンで参加される選手の皆さんにカワダロゴ入りTシャツを差し上げたいとます!!(JMRCAに確認をし問題ないとの回答を頂いています。) 但し条件として ●川田模型製の1/12レー…
新製品情報
14
6月
2019
どうもです。 人気のミニ4WDシャーシ『CARTEN M210』用のNEWオプションパーツが登場します!! NBA324 225mmシャーシセット ホイールベースを225mmに延長するシャーシセットです。いわゆる『M寸』って呼ばれるサイズになります。ボディー選択の幅が一層広がっていろんなボディーが積…
レースレポート
12
6月
2019
どうもです。 関東のY氏より、またまた全日本選手権が開催されるヤタベアリーナでの貴重なレポートを頂きました!! ありがたく掲載させて頂きます!!(まんまコピペです。) 【ここから原文のままです。】 お世話になります 関東のY氏です 先日のEPSお疲れ様でした 昨日時間が取れたので練習してきました…
新製品情報
11
6月
2019
どうもです。 ここ最近、続々登場している『超軽量ボディー』 特に超ハイグリップコースでは超軽量ボディーのメリットは絶大と言えますよね。 そんな超軽量ボディーですが使ったことがある人ならわかると思いますが薄いポリカ板で成型してあるボディーはかなりペラペラです。 なのでボディーマウント用の穴の周りは確実…
新製品情報
5
6月
2019
どうもです。 日差しが強くなるこれからのシーズンに最適なKAWADAロゴ入りキャップを作りました!! アウトドアでのRCにもってこいですね。照明がまぶしい屋内サーキットにも効果的ですよ。 C011 KAWADAキャップ(ブラック/オレンジ) C012 KAWADAキャップ(ブラック/ホワイト) ひさ…
JMRCA中京支部
4
6月
2019
JMRCA中京支部のページを更新しました。 JMRCA全日本選手権『1/10エンジンツーリングカー・スポーツクラス』『1/10エンジンツーリングカー・IFMARクラス』のエントリーの受付ができるようになりました。 エントリー受付〆切は7月7日(日)です。 全日本選手権『1/10エンジンツーリングカー…
休日のラジコン日記
3
6月
2019
どうもです。 昨日はDAYZさんへ行ってきました。 先週ヤタベアリーナさんへ遠征したので当初の予定では今週はのんびりしていようかと思ったんだけど、少し気になることがあって色々と試してきました。 思いついたら試さずにはいられなくなるタイプかも。 ヤタベでやって良かったことをDAYZでも試してみたんだけ…