再入荷情報 9 6月 2020 センサーコード再入荷!! どうもです。 しなやかで取り回しがし易いソフト・センサーコードが再入荷しました!! 在庫切れだった10cmタイプも再入荷です!! CN405 ソフト・センサーコード 5cm CN410 ソフト・センサーコード 10cm CN415 ソフト・センサーコード 15cm CN420 ソフト・センサーコード… 続きを読む
休日のラジコン日記 8 6月 2020 ラジ天名古屋さんへ行ってきました。 どうもです。 昨日(6/7)は予定通りラジコン天国名古屋店さんへ行ってきました。 持って行ったのは、カーボンシャーシ&ボールデフの素のFX4です。 モーターはヨコモZERO30.5T(ラジ天名古屋さんの1/12レーシング30.5Tクラス指定) 一緒にピットを囲むのは、菊イケ師匠、ミッツ料理長、清水く… 続きを読む
レトロ 5 6月 2020 WOLFのセンターシャフト どうもです。 川田模型最初のキット『WOLF』 発売から35年経った今でも、未だにパーツが売れていく不思議なキット。 そんな古いキットのパーツでも、ほぼストックがあると言うのは、凄い事だなぁと思います。 ところが先日WOLFのセンターシャフトが在庫切れになりました。 この部品が無いと4WDとして走ら… 続きを読む
たわごと 4 6月 2020 タイヤを貼ったり、失敗したり どうもです。 今度の日曜日はラジ天名古屋さんへ行って、30.5Tの1/12をやる予定です。(まだ、祖父江さんには言ってないけど) 清水くんの情報で、フロントはLラバーの30度か35度が良いらしい。 30度のタイヤは貼ってあったけど、35度が無かったので貼っておきました。 ホイールの色による走りの違い… 続きを読む
新製品情報 3 6月 2020 MAGボディーマウント組立中 どうもです。 新製品のMAGボディーマウントが入荷してきました。 入荷と言っても部材の状態での入荷です。 今回のMAGボディーマウントは、社内にて組立作業を行ってからの出荷になりますので発売まで少し時間が掛かります。 来週末位の発売を目指しています。今しばらくお待ちください!! こんな状態に組み立て… 続きを読む
再入荷情報 2 6月 2020 膨らみにくいLi-Po再入荷!! どうもです。 リーズナブルな価格と程よいスペックの定番的Li-Poバッテリーが再入荷しました!! LBA074 1Sサイズリポ7.4V 3000-60C LBA084 ショート・リポ7.4V 4000-90C このバッテリーが人気のもう一つの理由は、 他のバッテリーに比べて膨らみにくい特性ってことじ… 続きを読む
よろこびの声 1 6月 2020 DAYZさんへ行ってきました。 どうもです。 愛知県の緊急事態宣言が解除されて、しばらくたったのでDAYZさんへ行ってきました。 持ち込んだマシンはM300GT2とFX4 この日は、M300GT2ユーザーさんもチラホラみえたのでみんなでワイワイとチキチキバトルを楽しみました。 その様子を動画で撮ってきたので是非ご覧ください。(サム… 続きを読む
たわごと 29 5月 2020 日曜日の準備 どうもです。 緊急事態宣言も解除され2週間。(たしか) 今週末、いよいよDAYZさんに行ってラジコン復帰します!! ブログをさかのぼって見てみると、最後に行ったのは3月30日みたい。 気が付くと2か月もラジコン自粛してたんですね…。 持ってく車は、M300GT2とFX4 M300GT2はテストコース… 続きを読む
再入荷情報 28 5月 2020 チタンビス再入荷 どうもです。 精度・強度に優れ、尚且つリーズナブル!! 人気のカワダのチタンビスが再入荷しました。 在庫切れになっていた、サラビスのM3×6、M3×10、鍋ビスのM3×10も再入荷です!! TB1306 ヘックス皿ビス チタン3×6:4個入 TB1310 ヘックス皿ビス チタン3×10:4個入 TB… 続きを読む
再入荷情報 27 5月 2020 PSE適合 どうもです。 話題のドリフト向けLi-Po『DoriBari(ドリバリ)』が再入荷しました!! LBA150 ドリバリ 7.4V 3700-100C 出力特性も抜群でドリフトに最適なスペックとなっていますよ♪ 『DoriBari(ドリバリ)』は、ヨコモ製YD-2のバッテリーホルダーにジャストフィット… 続きを読む