カワダカップ 25 7月 2014 3.8までOKです。 どうもです。 8月24日(日)に開催予定のカワダカップ2014ROUND4 in モンデウスRCサーキット 今回暫定レギュレーションとしてD/Dカークラスの1/12スケールマシンのギヤ比を3.8以上までOKとします。(通常は4.0) 『1/12だとスピードがちょっと遅い…』という声もあり、テスト的に… 続きを読む
新製品情報 17 7月 2014 蛍光イエローの大径ホイール どうもです。 M300用大径ホイールの新色『蛍光イエロー』の入荷予定の目処が付きました~。 お待たせして申し訳ありません!!予定ですと来週末(7月24日ごろ)の出荷を予定しています!!あとちょっとだけお待ちくださいね♪ では!!… 続きを読む
再入荷情報 15 7月 2014 大径ホイール黒再入荷しました。 どうもです。 RSX26B 大径リヤホイール ブラック : 6個入がようやく再入荷しました。M300ユーザーの皆さん大変お待たせいたしました!! 新色の蛍光イエローも順調に進んでいますがこちらはもうしばらくお待ちください!! 先日行われたシルバーストーンさんのレースでM300FX3ユーザーの皆さんが… 続きを読む
TIPS 11 7月 2014 ローターのクリアランス どうもです。 人気のBAKUSOモーターBRXシリーズに関するTIPSです。 MAX66エンドベルや脈流タービンファンが登場してモーターをバラす機会が増えたと思います。 モーターの部品を組み替える時やローターを交換する際はローター部分のシム調整に注意してください。案外調子の悪いモーターの多くはこのシ… 続きを読む
新製品情報 10 7月 2014 M500GT2R出荷開始!! どうもです。 ホビーショー発表だったM500GT2Rが本日より出荷となっています!! 早いショップさんですと土曜日には店頭に並ぶと思います!! SDSフロントエンド&NEWモーターマウントでバージョンアップしたM500GT2Rを是非お試しください!! 六角ビスだよ♪ そしてM300FX3ユーザーの皆… 続きを読む
レースレポート 9 7月 2014 全日本選手権に参加してきました。 どうもです。 7月4日~6日に福岡県田川郡福智町で開催されたJMRCA主催1/12電動レーシングカー全日本選手権に参加してきました。 僕個人の成績は51名中42位と残念な結果でした…。 車は調子良いのですが完全に人間がダメダメでした…。 携帯で気まぐれで撮った写真がいくつかありましたので思い出アルバ… 続きを読む
レースレポート 2 7月 2014 IRCC2014 どうもです。 6月27日~29日に中部国際空港セントレアにて開催されたIRCC2014に参加してきました。 エントリーしたクラスはワールドGTクラスです。 昨年は2位で悔しい思いをしたので今年は是非リベンジしたいところ。 しかも昨年のチャンプ酒井選手もエントリーしているじゃないですか~♪ ここは是非… 続きを読む
YOUTUBE動画 1 7月 2014 IRCCの動画 どうもです。 27日~29日に中部国際空港セントレアで開催されたIRCC2014の決勝動画をYOUTUBEにUPしました。 僕が見事TQ&WINを決めたワールドGTクラス決勝の動画 http://youtu.be/4dyDegijsnk 社長が見事TQを獲得した12GTクラス決勝の動画 http:/… 続きを読む
休日のラジコン日記 26 6月 2014 カーペット練習inDayz どうもです。 いよいよビッグレースが近づいてきました~。 ひとつは今週末に中部国際空港セントレアで開催のIRCC!! でその後直ぐに1/12の全日本選手権in九州!! どっちも苦手なカーペットコース…。 しかし今年は近くにナイスなサーキットがオープンしていたのです。 そう豊川ホビーさんが新しくオープ… 続きを読む
再入荷情報 19 6月 2014 M300用大径ホイール どうもです。 大変申し訳ありませんがM300用大径ホイールの入荷が遅れています。 来週頭にフロント用は入荷予定ですがリヤ用は少し遅れて入荷予定です。 M300ユーザーの皆さん、もう少しだけお待ちください。 僕の全日本用ホイールが間に合いますよーに! 今週日曜はワールドGTのレースに出るつもりでしたが… 続きを読む