レトロ

仕事納め レトロ

仕事納め

どうもです。 今日で川田模型は仕事納めです。 散らかり放題の社内も大掃除をして大分片づきました♪ 片づけ途中に貴重なレアなマシンが発掘されました。 社長が現役当時使っていたマシン(の残骸)です。 川田模型を起こす前に使っていたものもあるのでアソシとかもあるようです。(僕は良く分かりませんが) せっか…
WOLF用オプションパーツ登場!! レトロ

WOLF用オプションパーツ登場!!

どうもです。 突然ですが30数年前に発売した『WOLF』用の新オプションパーツが登場します!! まさかのまさかですが本当です!! 以前にもBLOGで紹介しましたがWOLF用の部品が当社オンラインショップでコンスタントに売れています。最近ではヤフオクにも出品しているのでそちらの方で良く売れてるんです。…
WOLFの部品 レトロ

WOLFの部品

どうもです。 オンラインショップでコンスタントに売れていく旧車用パーツ。 その旧車用パーツの中で最も良く売れ、そして最も多くお問い合わせを頂くのがWOLF用パーツです。 暫くサイト上のラインナップを見ないうちに(オイッ)在庫切れになっている物がちらほら増えていた。 そんな商品について『アレは無いのか…
安平コレクション レトロ

安平コレクション

どうもです。 先日DAYZさんに行った時、変態(いい意味)でお馴染みの安平さんが来ていた。 写真良く見たら、メガネかけてるのに頭にメガネが乗っている…。さすが。 レトロなラジコンを並べてご満悦な様子。 僕は当時を全く知らないのであんまり分かりませんが結構レアな車っぽい。 なんでも夜な夜なヤフオクを徘…
レトロブームか? レトロ

レトロブームか?

どうもです。 最近旧車のパーツネタが多いせいか、取引先の問屋様の方からこれまたレトロなマシンの写真が送られて来ました。『良いもんメールで送るで!!』ってだけ言って送って来た写真がコレ。 当時Yさんはこれをやっててくれたんですね~。知らなんだ。 車種は恐らくM300RSだと思いますが当時を知らない僕は…
初代M300用パーツetc. レトロ

初代M300用パーツetc.

どうもです。 先日商品リストに登録したウルフ用パーツが予想以上の反響を頂いてビックリしております。 そんな流れなのか昔のM300用の部品の問い合わせもチラホラ頂くようになりました。問い合わせのたびにパーツ捜索の旅に出るのも大変なんで重い腰を上げて古いM300用の部品の在庫品を写真を撮って登録しておき…
ウルフの部品を登録しました。 レトロ

ウルフの部品を登録しました。

どうもです。 少し前からちょくちょく在庫のお問い合わせを頂くウルフ用のパーツを登録しました。 登録してあるのは、当社に在庫のあった部品のみです。 在庫の少ない部品もありますのでレストアをお考えの方は要チェックですよ。 WOLF用パーツはこちら では!!…
1989年の全日本選手権の動画 YOUTUBE動画

1989年の全日本選手権の動画

どうもです。 先日、暇を持て余していたのでYOUTUBEで1/12の全日本選手権の動画を漁っていたら、『1989年JMRCA全日本選手権大会12分の1電動レーシングin四国(観音寺)』ってのを発見。 社長が現役時代の話をする時にちょくちょく出てくる『四国の全日本のとき』とはこの事? 動画をみてもあま…
WOLFだよ。 レトロ

WOLFだよ。

どうもです。 会社のラジコンがいっぱい放置してある棚にメカ積みされてない当時のWOLFの完成品があったので紹介します。レストアの参考にしたり、当時を懐かしんでください。 決してBLOGネタが無いわけじゃありませんよ(笑) WOLFです。バンパー辺りの埃っぽさはご勘弁。 フロントナックルにベアリングが…
社長の現役時代のM300 レトロ

社長の現役時代のM300

どうもです。 会社にあるラジコンがいっぱい放置されている棚の中に社長が現役時代に使っていたM300が埋まっていました。使用後そのまんま放置した感満載。見る人が見たらお宝かも? なんでもいつぞやの全日本で使ったやつかもとのこと。 シャーシは最近はあまり見かけないタイプのカッチカチカーボン。(いーなコレ…