レースレポート
16
6月
2012
カワダカップ
15
6月
2012
どうもです。 MYLAPSのサイトに先日開催されたカワダカップ2011ROUND3にリザルトをアップしました。 下のロゴをクリックするとMYLAPSのサイトに行きます。 実はこのリザルトですがカワダカップで使用しているオリジナルのレース計測ソフト『ARSA』で計測したデーターをアップしているのです。…
新製品情報
13
6月
2012
ソフトやM500関係その他もろもろ全ての事が嵐のように降ってきます。 忙しいです。忙しいので製品紹介がなかなか出来ません。スイマセン。 本当は去年のホビーショーで発表予定だったツーリングカー用のタイヤがようやく納得のいく性能にたどり着きました。 実はツーリングカー用タイヤプロジェクトも水面下で着々と…
YOUTUBE動画
12
6月
2012
どうもです。 YOUTUBEに先日マイホームさんで行われたカワダカップ2012ROUND3のAメイン決勝の動画をアップしました。 TQはノック。2番グリッドは僕チン。3番グリッドは社長です。 僕チン恥ずかしながらスタートでまさかのフライング…。 何か知らんが勝手にぬるぬるって動いちゃって…。 ピット…
YOUTUBE動画
11
6月
2012
昨日行われたカワダカップのときに行ったM500GTのデモ走行の動画をYOUTUBEにアップしました。良く走りますよ!! http://youtu.be/q6KnVgZcwbA…
YOUTUBE動画
8
6月
2012
昼休みにノックがのんきにM500GTを走らせていたのでこっそり盗撮しました。 YOUTUBEにアップしましたので見てってちょ!! http://www.youtube.com/watch?v=S8YOYYa-Yr4&feature=plcp…
カワダカップ
8
6月
2012
カワダカップ2012 ROUND3 in マイホームのタイムスケジュールができました。 今回は天気が晴れの場合は屋外コース、雨の場合は室内コースで行うため2通りのスケジュールがありますのでご注意ください。 【晴れの場合:屋外コース】 8:00 ゲートオープン 9:00 受付・車検 10:00 開会式…
新製品情報
7
6月
2012
どうもです。 ホビーショー発表だったM500GTが徐々に最終形態に近づいています。 写真にはホビーショーの時には付いていなかった新規の金型部品が付いていますよん。 とりあえずバンパーとボディーマウント(シーソー付) チラッとみえるバッテリーホルダーはオプションです。 これはM300GTに互換性があり…
カワダカップ
2
6月
2012
どうもです。 いよいよ来週に迫ってきたカワダカップROUND3。 開催予定地のマイホームさんに運営の確認に行ってきましたよ。 もともとはホームセンターだったそうですよ。 コースはこんな感じです。結構広いです。 操縦台から見たコースをつぎはぎで作ってみました。参考になるかな? この日は平日のため路面は…
新製品情報
24
5月
2012
どうもです。 ホビーショーとか新製品とかで激動の忙しさでしたがようやく普通に忙しい位になりました…。 昨日アップしたWEB限定のサンダーパワーバッテリー。気付きましたか? Li-Poって言ったらやっぱサンダーパワーでしょう!! 特に2セル以上のLi-Poの場合性能の違いは歴然ですよ!! サンダーパワ…