ご要望にお応えして!!
どうもです。風(横風)のウワサで関東のFX4ユーザー様が猛烈に欲しがっているものがあるとの情報を頂きました。 せっかくなので熱いご要望にお応えして作ることにしました!! 作るのは2mmロアブレース使用時に使う、0.5mm厚のモーターマウントスペーサーです。 FX4ユーザーならご存知とは思いますがFX4のモーターマウントは2.5mm厚のロアブレース使用時にモーターとロアブレースの下側がツラツラになるように設計されています。 で、そのモーターマウントと2mmロアブレースを組み合わせるとモーターが0.5mm飛び出てしまうのです。 カーペット路面で車高規制3mmの場合でも、実際には車高3.5mm以上で走っている場合が多く、0.5mmのモーターの飛び出しはギリギリセーフなのですが、飛び出している分クラッシュ時のリスクが大きいらしく困っているとの事でした。 『ジュラカラーでかさ上げしたらダメなんですか?』と聞いたところ『それもやったんだけど、モーターマウントとロアブレースの接触面が減っちゃって、剛性が変わって走りがしっくりこないみたいよ。だから薄い板状のスペーサーで全面当たりするスペーサーが欲しいらしいよ。』との事。 しかも『場合によっては、スペーサー無しで走りたい(その方が低重心)から、簡単に付け外しができるようにしてね。』との事。 確かにリヤの剛性で走りが大分変るのは良く分かるので『そんなに欲しいなら、なんとか形にしたいなぁ』ってことで今回作ることにしました。 材質は、比較的軽くて、リヤの剛性感に影響が出なさそうな程よい硬さのFRP製です。(小ロットで作れるメリットもあります(笑)) 今回、M300GT2のシャーシ類の発注のタイミングとうまく合っていたので、それらと一緒にオーダーすることに成功!! タイミングがあるだよね。こういうのは。 ここまで言っててアレですが、こういったパーツは、そんなに売れるもんじゃないら?って判断で数量は極僅かしか作っていません。(なので販売価格もそんなに安くできませんでした…。) 欲しい人は、発売されたら直ぐにGETしてくださいね。売り切れた場合は、次にいつ作るかわかりませんので。 当社入荷予定は、3月上旬〜中旬ごろの予定です。 製品価格、発売時期が分かり次第、正式に製品案内致します。 まずは、お知らせませで。 では!! 【追記】 このBLOGをみたお友達から貴重なツッコミを頂きましたので急遽形状変更することにしました。 強度UPの為、穴は普通の丸穴に変更します。(設変図送ったけど間に合うよね?) よくよく考えたら、どうしても横から差し込みたい人は、自分で穴をチョイチョイっと加工すればいいもんね。 07/Feb.2020 [Fri] 8:36
|
|