Dayz夜ちゃれ
どうもです。7月27日(土)に開催されたDAYZ夜ちゃれに参加してきました。 参加クラスは『夜ちゃれ12』です。 (※写真はDAYZさんのFBページから拝借。今回カツカツで写真撮るの完全に忘れてました。) ![]() レイアウトが変わってからセッティングを変更して、ようやく最近調子が良くなってきたマイFX4。 【練習走行】 比較的路面グリップは良くて1パック目から車は良く走りました。 ただ、コントロール性も良くて安定して周回できるんだけどベストが出ない…。 もう少し路面が上がってきたら勝手に出るかなぁって、のんびり構えていたんだけど、待てど暮らせどラップが出ない…。車はやり易いんだけどなぁ。 DAYZさんのレースは、この練習走行のベストラップ順で組み分けが決まるのです。 で予選の走行順はずっと変わらない(前ラウンドの順位順のスタートにはならない)のでこの練習走行時のベストラップが結構重要なのです。 車は良く走ってるっぽいんだけど、ラップが頭打ち…。 練習走行時のベストラップは速い人から0.2秒以上も遅いです。 …で予選の組み分けは1組目の2番スタートになりました。 DAYZさんのピットエリアはエアコンがバッチリ効いていて快適空間です♪(こちらも無断拝借) ![]() 【予選1回目】 ベストラップはイマイチだけど、安定感だけはあるので淡々とラップを刻む作戦です。 スタートすると相変わらず車はコントローラブル。 少し車が暴れ気味で苦戦している選手もいましたがマシンコントロールに余裕があるせいか周りが良く見えます。 バックマーカーと何度か軽く接触した周回もありましたが何とかこの組トップゴール。 走り終えると2組目の方々から『速いじゃん!!』って褒められました。 だいぶ浮かれてマーシャルしてましたが走り終えた2組目はもっと速かった…。 【予選2回目】 予選1回目は、総合5位。4位の狂一さんとは、1秒差。 順位はともかく狂一さんには勝っておきたい。 目標は2秒更新としました。 ちなみに車はノータッチ。コントローラブルなので人間力で何とかしようとする作戦。 予選2回目スタート。 今回も先ほどと変わらず車はやり易い。淡々と周回を重ねます。 アナウンスによると今日一番のベストラップが出ているっぽい。調子いいかも。 途中バックマーカーと絡んじゃって少々タイムロス。 後半、ちょいワルさんとトップ争い。 何とか逃げ切りこの組トップゴールすることができました。 ちょいワルさんとの差、わずか0.02秒。痺れるぜ!! …がしかし先ほどのタイムを更新することはできず。 【予選3回目】 Aメインはどうも6人切りらしい。 現在5位の僕は、よっぽど大丈夫っぽいかなぁ。 しかし、依然ロンゲの狂一さんに負けている。 悔しいので何とかタイムアップしたいなぁ。 ちなみに今回も車はノータッチ。人間力で頑張ります。 緊張の最終予選スタート。 相変わらず良く走るマイFX4。淡々と周回を重ねます。 ちょいワルさんと接戦でトップ争い。 途中ちょいワルさんがバックマーカーと絡んで大幅タイムロス。 単独一位で少し気持ちが楽になりました。 いつもならダラけちゃうところだけど、今回は集中力が切れません。 周りも良く見えてバックマーカーも落ち着いてかわすことができます。 んでそのままトップゴール。目標タイムを大幅に更新!! 流石に今のは良いベストラップ出とるっしょ♪って思いマーシャルを終えて、直ぐにリザルトを見に行ったんだけど、全く出とらん…。なんでや…。 TQの大戎さん(FX4)のベストラップよりも0.3秒も遅いやんけ…。 ただ抜群の安定感でラップを刻んだ甲斐があり周回数は、まーまー良かったっぽい。 ベストとアベレージの差0.2秒。 これだけ聞くとめちゃくちゃ上手い人っぽいけど、そんなに速くないところで揃ってるところが微妙だなぁ。 予選の結果は総合4位でAメイン入りできました。 目標だった狂一さん越えもできたので結構満足(笑)。 【Aメイン決勝】 Aメイン入りの選手 TQ 大戎さん(FX4)、2位 鬼頭さん(FX4)、3位 ヤッキーさん(CRC)、4位 僕(FX4)、5位 岩瀬さん(FX4)、6位 狂一さん(モロテック) 緊張のスタート。 全車接触もなく綺麗にスタート。 1周目、2周目くらいまでは、付いていけていたんだけど、少しミスして後方の岩瀬さんが急接近。 ストレート出口でふら付いて弱ったところを外周でインに刺されて抜かれる…。 順位は5番手に後退。そのまま周回を重ねます。 段々先を行く岩瀬さんに追いついてきた。岩瀬さんがミスして前に。4番手浮上。 トップはぶっちぎりで大戎さんっぽい。 ストレート1本分くらい前に2位争いの鬼頭さんとヤッキーさん。 がんばったら追いつくかなぁ?と思いましたが全く差が縮まらない。 レース後半、前の2台が接戦で2位争いをドンパチやっている。 僕の差は縮まらないけど、ひょっとして前の2台が絡むかも?そしたら棚ボタがあるかも? って邪な気持ちで走ってましたが前の2台がとってもクリーンなバトルをするもんだから、僕の所にボタ餅は落ちてきませんでした…。 結局そのまま4位ゴールでレース終了。 ちなみに相変わらずベストラップは出とらんかった…。 優勝は大戎さん(FX4)、2位鬼頭さん(FX4)、4位ヤッキーさん(CRC) でした。(写真無いけど) 車はやり易いんだけどもう少しベストを上げんと戦えんっぽいなぁ。 コースレイアウト変更後、路面グリップがまだまだなところで良く走るセットにしちゃったから、今となってはセッティングが少しあってないのかも? 色々思いあたるところがあるのでまた色々試してみようかなぁ。 では!! 29/Jul.2019 [Mon] 10:26
|
|