韓国のユーザーから
どうもです。ちょくちょくメールでお問合せくれる韓国のカワダユーザー様からお便りが届きました。 FX4SとM300GT2を所有されているそうです。マシン選びが分かってらっしゃる♪ ![]() GT2は購入されたばかりで完成したばかりだそうです。 ![]() パワーソースはカワダカップのレギュに合わせたとのこと。(KV1400 ギヤ比5:1) ![]() 周りのお友達も購入してくれたみたいです♪ありがとうございます!! ![]() ボディーは『じゃん-けん-ぽん〜』で決めたそうです(笑) NSXが欲しかったそうですがSC430になったみたいです。 『意図していない 炎柱Body』とのこと。誰かに塗ってもらったのかなぁ。 ![]() 韓国の方なのにわざわざ毎回日本語でメールをくれるので助かります。 M300GT2、韓国でも好評とのことですので嬉しい限りです!! お問合せ頂いたNSXボディーも入荷していますので宜しくお願いします。 では!! 08/Apr.2021 [Thu] 14:49
パケ
どうもです。先週、訳あってお借りした受信機 汚れないようにパケに入れておきました。 今度の日曜日に忘れない様に持っていきます。 ラジコンで困っていると大体誰かが助けてくれるのでホントありがたいです。 今回もすっかり助けて頂きました。(ありがとにゃ) では!! 26/Mar.2021 [Fri] 15:31
今度は走るかなぁ
どうもです。先日のDAYZ夜ちゃれでイマイチな走りだったマイFX4 翌日の練習で色々試し、セッティングの方向性が大分見えてきました。(たぶん) 若干の妄想セットを施し日曜日に備えました。快走間違い無し(のハズ)です!! 日曜日が今から楽しみです!! 先日ワイフに『これもって行って食べり〜ん』って渡された『ロカボナッツ』 クルミ、アーモンド、ヘーゼルナッツが入った体に良いヤツだそうです。 ナッツは体に良いらしいですね。 では!! 18/Mar.2021 [Thu] 16:24
メガネ
どうもです。ここ最近、何となく物が見えにくいなぁと思い、先日軽い気持ちでメガネ店を訪れました。 視力を測ってもらったら『0.1と0.2です』と言われた…。 その勢いでメガネを作って常にメガネを掛けるようにしていました。 ただ、時折見え方に違和感があり『このメガネ合ってるのかなぁ?』と思うようになりました。 と言うのもこのメガネを作ったのは割と有名な量販店的なメガネ屋さんで、視力を測るのも若いお兄さんがチャチャっとやった感じでした。実際視力測定の時間はとても短かったのです。 そんなこともあって、このメガネがだんだん信用できなくなったのです。 そこで、今日の午前中お休みを頂いて眼科でしっかりと視力検査をしてきました。 何なら処方箋を作ってもらってメガネを作り直すつもり。 眼科の検査では何度もレンズを嵌め変えて時間を掛けて視力を合わせてくれました。 先生から『メガネはとっても良くできていますよ。このまま使ってください』と言われた。 メガネはちゃんとしていたようです。(笑) たぶん、まだメガネに慣れてないだけだったみたいです。 そうなってくると、あのメガネ屋が使っている検査する機械が凄く思えてくる。 恐らくそんなにキャリアの無い(なんならバイトくんみたいな、しらんけど)スタッフでも正確なメガネを作ることができるそのシステムに感心です。 機械が優れているばかりに視力検査が短すぎて信用できなかったんですよね(笑) バイトくんっぽかったし(失礼) 少し遠回りした感もありますが、安心してこのメガネを掛けれるようになったので良かったです。 ラジコンやるうえで視力はとても重要だもんで。(腕は矯正できんけど) バッチリ合ったメガネを掛けて、のんびりお昼に出勤。 通勤路の川沿いは桜の木だらけ、満開になるのが楽しみです。 だでなんだ、ですね(笑) では!! 17/Mar.2021 [Wed] 15:15
また後日
どうもです。PCトラブル(僕のじゃない)の為、ブログ更新はまた後日します。 <m(__)m> 解決方法が良く分からないんだよねぇ〜。 【解決しました】 原因はWindows10の更新プログラムが悪さをしてたみたい。 こちらのサイトを見つけて解決しました。 プリントするとPCがクラッシュしてしまう方がいましたら、参考にしてみてください。 https://softantenna.com/wp/windows/windows-10-kb5000802-bsod-crash/ こんなトラブルで2時間も無駄にした…。 なんだかとっても疲れたよ。 では!! 15/Mar.2021 [Mon] 16:52
明日は夜ちゃれ
どうもです。新製品のLi-Poバッテリーの出荷もようやく一段落しました。 思い返せばバタバタの1週間でしたが、そのぶん今はとても充実感があります。 しかも明日はお楽しみの『DAYZ夜ちゃれ』です。 先週約2か月ぶりにラジコン再開し(緊急事態宣言中だったので)、なまりきったまんまのレースですけど…。 (ちなみにアキヒロは仕事が終わってから12GTだけやりに来るそうです。) 取り敢えず、じゃまにならない程度に頑張りたいと思います!! 新製品のLBA132も投入してみます!! (物凄いパワーが今の僕には『豚に真珠』か『猫に小判』です。『スグルに爆走』かも(笑)) 早咲きの桜なのか?もう咲きまくっている桜がありました♪ 僕の古いiPhone写真だとあんまり綺麗にとれていませんが、実物はとても綺麗でしたよ。 もうすぐ春ですね♪ では!! 12/Mar.2021 [Fri] 15:07
恒例の
どうもです。週末の恒例行事となってしまった『松明山チャレンジ』 豊橋のそれも二川界隈の人しか(ですら)興味の湧かない話です(〇戎さんと安珍くん向けのお話) ちなみに松明峠(僕は松明山と言ってますが)をネットで調べると『源頼朝』も通っていたとかいないとか?中々歴史のある所だっていうことが判明しました。 土曜日の朝 タイムはソコソコ 日曜日の朝 自己ベスト更新 もう割と限界に近いペースだと思います(笑) 午後から少し時間が空いたので、気になっていた別の道を開拓しに来ました。 行ったことが無い所に3時過ぎに行くのでドキドキです。暗くなったら怖いもんで。 左に行くと松明山、右側がまだ行ったことの無い道 地図で見るとこんな感じ。1.2km先に休憩所が有るのでそこまで行って戻ってくるプランです。 序盤は割と歩きやすい感じでお散歩気分♪ 暫く進むと、道だか何だか分からない少しヤバ目な雰囲気。ドキドキです。 ピンクいリボンが有るけど、何かの現場跡なのか?はたまた道標なのか? 良く分からないけど『これは道やで』って言うことだと思い更に進みます。 行ったことの無い山道を夕方一人で歩くはちょっと怖いです。 更に進むと休憩所がありました。 休憩所って言うもんだから正直もっと立派なもんだと思ってました。トイレとか自販機があるもんだと… 休憩所から見た風景 さっきまでのサバイバル感から一転、休憩所の横はアスファルトの道になっていました。 『ここは地球だったのか!』と、まるで猿の惑星状態… 折角なので予定を変更してこちらの道を下って帰ることにしました。 文明社会に戻って来たと安心していましたが、何かの獣を捕まえる罠が仕掛けてありました。 割とデンジャラスな所をうろついていたのかなぁ? 南へ真っ直ぐ降りて行くと、積善病院(地元の人じゃないと分からんよね)の所に出ました。 てっきり、かなり遠くまで歩いているもんだと思い込んでいましたが近所をうろついていただけでした(笑) そんな週末でした。 では!! 01/Mar.2021 [Mon] 15:44
多忙
どうもです。今日はブログを書く余裕も無いほど出荷が多忙でした…。 明日ゆっくり書きます。 もうクタクタです…。(タボウデシボウダYO) では!! 22/Feb.2021 [Mon] 16:59
ボディーを塗ったよ。
どうもです。昼休みを利用して少しずつ進めていたM300GT2用ボディーが完成しました。 今まで使っていたボディーもお気に入りだったんだけど… 色がペリペリに剥がれてしまっていました。 かなりの量の塗膜をDAYZの路面にまき散らした容疑が…。 流石にこんなになってしまうとテンションダダ下がりですね。 そして完成したボディーがこちらです。 また懲りずに見にくい色だこと(笑) メルセデスAMG風のマットなメタリックが良いなぁと思ってたら、なんとタミヤさんから丁度いい色がでてたんですね。 今回使用した色はPS-63 ブライトガンメタルとPS-55 フラットクリヤーです。 ガンメタ部分をマットに。 ブラックの部分はフラットクリヤーを噴かずに艶有りにしてあります。 なかなかカッチョよくできました!! 大満足です!! 走らせるのが楽しみです!! では!! 09/Feb.2021 [Tue] 16:04
なんで無いんだよ~!
どうもです。今日は(も)ラジコンとは無縁の書き込みですのでお忙しい方はスルーしてくださいね。 昨晩、恒例のウォーキング中に気づいた衝撃の事実 無いんです… こっちも無い… なんで… ここにも無い… 遠くに光る自販機に胸躍らせて駆け寄るも… やっぱり無い!! パラレルワールドにでも迷い込んだのか?少し怖くなってきた…。 探し求めて夜道を彷徨うも… やっぱり無い!! なんでないんだよ おしるこが!! 冬の自販機の定番と言えば『おしるこ』のはずなのにどこにも売ってないんです…。 豊橋が田舎過ぎて売ってないのか? 2021年、空前のしるこブーム(マイブーム)到来なのに…。 どうにも気になってヤホーでググってみると、同じ様な事を感じている人が入るみたい。 (豊橋だけ売っていない訳じゃないみたいで少しホッとしました。) 2017年くらいからそんな書き込みがあるので、販売が少なくなって大分時間が経っている話のようですね。 有る時には買わなかったのに無い事に気付くと寂しくなるもんですね…。(勝手なヤツ) もしもラジコン好きなドリンクメーカーさんがこのブログを見ていたらお願いがあります。 『微糖のコーヒー』は減らしていいから(笑) 少しでいいので『おしるこ』を入れてください!! そんな戯言でした(笑) では!! 03/Feb.2021 [Wed] 15:28
|
|